最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:119
総数:602494
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R2.11.5 プログラミング教育研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 プログラミング教育について研修会を行いました。
 実際にプログラミングソフトを使いながらどのように進めていくのかを学びました。

R2.10.23 児童集会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、朝の会の後に、児童集会がありました。飼育委員が、インコの名前の発表と、○×クイズをしてくれました。子ども達は、それぞれの教室で映像を見ながら、発表を聞いたり楽しくクイズに参加したりしました。

R2.10.22 写真が変わりました

ボランティアの方に丹南小ギャラリーの写真を変えていただきました。
本校にお越しの際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

R2.10.22 本日の校外学習について

 本日の校外学習は、昼食時以降、雨が降ることが予想されますので、延期とします。
 木曜日の時間割で、弁当を忘れずに持ち、いつも通りに通学団で登校してください。

R2.10.21 玄関の花

ボランティアの方に、玄関の花を変えていただきました。生花となり、玄関に花の良い香りが漂っています。
画像1 画像1

R2.10.6 緊急地震速報が鳴ったら・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シェイクアウトの避難訓練がありました。
 休み時間で外で遊んでいる子も多かったですが、素早く運動場の中心に集まり避難することができました。低学年のなかよし広場の遊具で遊んでいた子たちも遊具から避難し安全な場所へ行くことができていました。

R2.9.18 写真が変わりました

校長室前の廊下の写真が変わりました。
本校にお越しの際には、ぜひご覧ください。
ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1

R2.9.14 コロナ対策をして行いました(茶道クラブ)

一人一つのおぼんの上にのせて、お菓子もおぼんの上にのせてもらったところから今日は体験をしました。
まずは手洗いをし、アルコール消毒をしてから、クラブが始まります。
例年はお菓子を運ぶ練習も行いますが、今日はお菓子をいただいたり、お茶をたてるところなどの作法を教えていただいたりしました。
みんなぴしっとすわって、落ち着いて行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.9.14 初めてのクラブ活動 2

コロナ対策をしっかりした上でのクラブ活動となりましたが、どの子も講師さんや先生の説明をしっかり聞きいて、真剣な表情で活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.9.14 初めてのクラブ活動 1

今年度、初めてのクラブが行われました。
子どもたちの楽しそうな声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.9.11 事例検討会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、外部から講師を招き、事例検討会を行いました。
 様々な事例について、熱心に話し合いが行われました。

R2.9.10 シェイクアウト訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間放課に、シェイクアウトの訓練を行いました。放送が鳴ると、素早く机の下にもぐったり、姿勢を低くしたりすることができました。
 頭を守る、姿勢を低くする、じっとするという3つをこれからも心がけていってもらいたいと思います。

R2.9.4 Googleフォームでの健康チェックについて

画像1 画像1
 毎日のGoogleフォームでの健康チェックありがとうございます。
 お兄さん、お姉さんがいるご家庭で、間違えて中学校へ送信されていることがあるようなので、見分けやすくするために小学校のフォームの色を緑色に変更しました。URLはそのままです。今後もご協力をよろしくお願いいたします。

R2.9.4 台風・異常気象時等における児童の登下校について

画像1 画像1
非常に強い台風10号による影響で、この地方にも局地的な大雨や雷が心配されています。
昨日お配りした「台風・異常気象時等における児童の登下校について」のプリントを今一度ご確認ください。

※同じ内容のプリントが配布文書に掲載されています。



R2.9.4 文部科学大臣メッセージ

画像1 画像1
「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」についての文部科学大臣からのメッセージを配布文書に掲載しました。

R2.9.3 玄関の花が変わりました

ボランティアさんに、玄関の花を変えていただきました。
秋のイメージに合うものになりました。
学校にお越しの際に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

R2.9.2 今日の欠席

画像1 画像1
今日は欠席ゼロのクラスが13クラスもありました。
その他のクラスもすべて欠席は1人だけでした。
ご家庭での健康管理がしっかりできているからだと思います。
ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。

R2.8.27 「みんなの制服プロジェクト」について

画像1 画像1
 一宮市では、今年4月に「みんなの制服プロジェクト」委員会を立ち上げ、現在「令和の時代にふさわしい中学生の制服のあり方」について検討しています。
 委員会で協議した内容や実施したアンケート調査の結果などは、「学校教育課ブログ」内の「みんなの制服プロジェクト」委員会カテゴリにアップされています。
 ぜひ、ご覧下さい。

R2.8.24 2学期からの日課表

画像1 画像1
今日から2学期が始まり、子どもたちの元気な声が校内のあちらこちらで聞かれ、活気も戻ってきました。
学校では、文部科学省等から出される衛生管理マニュアルに沿って、今後も新型コロナウイルス感染症対策や熱中症対策を講じていきます。ご理解とご協力をお願いします。
以前のものから、授業に関すること、消毒に関すること、マスクに関することなど変更している点があります。ぜひ見ておいてください。

また、学校で、もし感染者が発生した場合、現在は、臨時休業については、濃厚接触者の特定や検査実施に必要な日数で足り、1〜3日の臨時休業後の学校再開が一般的であると考えられるようになっています。

新型コロナウイルス感染症対策(日課表モデル)

R2.8.24 令和2年度 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 短かった夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりました。
 始業式では、校長先生から、

 ・安全,安心な学校にしましょう。
   コロナのことだけでなく、心に傷を残すいじめはしないこと。
   だれもが加害者にも被害者にもなる可能性があります。だからこそ、
   思いやりを持って友達と接し、変化に気づいてあげてください。
   もしものときに、相談できる人を作ってください。
   みんな、元気でやさしい丹南っ子になってください。
  
 ・一生懸命勉強しましょう。
   今しかできない勉強をしっかりしてください。
   時間は戻ってきません。

 ・少しの我慢をしましょう。
   みんなで生活するのには少しの我慢が必要です。
   「できない」「いやだ」でなく、
   少し我慢してやってみることが大切です。

 というお話がありました。

 1年の中で最も長い2学期を、この3つを意識しながら、楽しく過ごしてほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。