最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:119
総数:601332
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

クラブ活動 その1(H25.6.24)

 今日は、2回目のクラブ活動でした。活動の一部を紹介します。 
 まず、はじめに、ゲストティーチャーのかたに教えていただいているクラブです。
 1枚目は、クッキングクラブです。栄養士の先生にどこの家にもある材料でできるおやつづくりを教えていただきました。
 2枚目は、囲碁クラブです。囲碁の難しいルールも地域にお住まいのゲストティーチャーは優しく教えてくださいます。
 3枚目は、茶道クラブです。クラブの始まる2時間も前から学校へ来て準備をしてくださっています。
 ゲストティーチャーの先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボタンティアの方の読み聞かせ(H25.6.24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の中間放課に伊藤さん、井戸さん、河合さんの3人のボランティアの方が読み聞かせに来てくださいました。それぞれ低学年、中学年、高学年向けの本を選んで用意して頂き、子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。同時に3人の方の読み聞かせがあったので子どもたちはどこに行こうかなと嬉しそうにまよっていました。お話が終わると、子どもたちから自然と拍手がわきました。

ソフト・ドッジボール南部戦(H25.6.23)

 今日は日曜日ですが、運動場も屋内運動場も子どもたちの元気な声が響いています。
 毎年恒例の子ども会主催のソフトボール・ドッジボールの南部戦が行われているからです。地域にお住まいの方々が、それぞれのチームの監督やコーチを引き受けてくださって、今日の日を迎えることができたと聞いています。ソフトボールの審判の方は、午前中の丹陽小学校での試合を終えてかけつけてくださったそうです。保護者の方もたくさん応援にみえていました。
 1枚目の写真は、試合前の女子ドッジボールチームです。
 2枚目の写真は、男子のソフトボールの試合の様子です。
 子ども会の役員の方はもちろん、多くの地域の方に見守られて子どもたちは多くのことを学び、貴重な体験をすることができています。みなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

司書の中島先生の読み聞かせ(H25.6.21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の昼放課、司書の中島先生による読み聞かせがありました。
「したきりすずめ」の紙芝居。100人近くの子どもたちがお話広場に集まりました。
いつもは低学年の児童中心ですが、今日は高学年の子どもたちもやってきて、みんな夢中になってお話を聞いていました。

丹南ギャラリー(H25.6.21)

 毎月第3週に、校舎2階にある「丹南ギャラリー」の写真を新しくしていただいています。
 今月は、
 「富士と河口湖」:佐藤さん(新田)
 「昇陽」:水野さん(九日市場)
 「静寂」:竹ノ内さん(本郷)
 「花の競演」:太田さん(本郷)
 「さわやか母・娘」:木村さん(本郷)
 「髭親父」:大谷さん〈新田〉
の6人の方の写真を飾っていただきました。
 ご来校の際には、ぜひお立ち寄りいただき、ご鑑賞ください
画像1 画像1
画像2 画像2

担任の先生とりかえっこ読み聞かせ(H25.6.20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アジサイ読書週間の取り組みの中に「担任の先生とりかえっこ読み聞かせ」があります。普段とは違う先生の読み聞かせに、子どもたちもどきどきわくわく。たのしい一時となったようです。

昼の読書タイム(H25.6.19)

 今日は、昼の放課に、偶数学年が移動図書館「ほたる号」を利用して本を借りました。 その間、奇数学年は、それぞれの教室で“読書タイム”です。ちょうど6月13日(木)から27日(木)までは、「アジサイ読書週間(校内読書週間)」です。静かに本を読む子や、校内読書郵便を書く子など、思い思いに素敵な“読書の時間”を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ほたる号」がやって来ました。(H25.6.19)

 今日は、月に一度 移動図書館「ほたる号」がやって来る日です。
 あいにく雨降りとなりましたが、いつものように屋内運動場の横に車が停車しているのでだいじょうぶです。今日は、偶数学年が本を借りる日です。ほたる号の中に乗り込んで本を探す子や、屋内運動場で友だちが今日、返却した本の中からお気に入りの本を選ぶ子など、どの子もとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の5−2(H25.6.18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、ペア学級での読み聞かせがありました。3年生のペアの子のために選んだ本を、上手に読んであげました。挿絵を見せながら読んだり、2冊3冊とたくさん読んだりと、それぞれで工夫してペアの子を楽しませていました。高学年として頼もしく思える瞬間でした。

クラブ活動 その4(H25.6.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
上段・・・ソフトボール
下段・・・茶道

以上,11種のクラブで4年生以上が活動しました。

クラブ活動 その3(H25.6.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段・・・クッキング(わらび餅)
中段・・・パソコン
下段・・・囲碁

クラブ活動 その2(H25.6.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段・・・イラスト
中段・・・折り紙
下段・・・理科実験(スライム作り)

クラブ活動 その1(H25.6.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めてのクラブ活動を行いました。どの子もこの日を楽しみにしていたようで,元気に一生懸命活動していました。
 上段・・・サッカー
 中段・・・バトミントン
 下段・・・卓球

アジサイ読書週間 司書の中島先生の読み聞かせ(H25.6.14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼放課は、司書の中島先生による読み聞かせがありました。
「だがしかし」という本の読み聞かせでした。みんな絵をじっとみながら、中島先生の読み聞かせに聞き入っていました。読み聞かせのあとにも、中島先生といっしょに読書を楽しむ姿が見られました。
 図書館ではたくさんの子どもたちが読書郵便を書いています。アジサイ読書週間が多くの本に触れる機会になってほしいと願っています。

アジサイ読書週間 (H25.6.13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任による「読み聞かせ」の様子です。
 
 家でもたくさんの本を読みましょう。

アジサイ読書週間(H25.6.13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から始まった読書週間。朝は,担任による「読み聞かせ」を行いました。

児童集会(H25,6,12)

 明日13日(木)から始まる「あじさい読書週間」について、図書委員会から紹介がありました。図書委員全員で、「読書ゆうびん」や「家庭での20分間読書」などの全校をあげて取り組む活動を分かりやすく説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し下校訓練(H25.6.8)

 学校公開2日目の今日、授業参観後に東海地震・東南海地震等の大災害を想定し、児童を安全に、また、確実に保護者の手にお渡しすることを目的に「引き渡し下校訓練」を行いました。
 児童は教室に待機し、保護者の方には屋内運動場に集まっていただきました。その後、校内放送で地域別に案内して、保護者の方に教室まで児童を迎えに行っていただきました。481名の児童全員が無事、保護者の方と下校することができました。
 下校後は、各家庭において、万が一に備え、避難場所の確認等していただけたことと思います。保護者のみなさん。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関の花(H25.6.7)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日と明日は、学校公開です。朝から、多くの保護者や地域の方が学校へ来てくださっています。そんなみなさんを玄関で迎えてくれるのが、地域にお住まいの吉田先生が生けてくださった花です。
 今週の初めに生けてくださったのは、「錦木・ほおずき・オクラ・スターチス、そして、綿の木」です。枯れた枝やカラースプレーで染色した植物と組み合わせると、花本来が持っている美しさが一段と引き立ちます。
 明日の学校公開に見えた折には、ぜひ、玄関の花もご覧になってください。

現職教育を行いました。(H25.56.6)

 授業後、子どもたちの描いた校内写生大会の作品を持ち寄って、図工の現職教育を行いました。
 子どもたちの作品のよさを見つけながら、学年に応じた絵の描き方のポイントや筆の使い方、色の塗り方などについて研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 一斉下校15:05
3/14 12年下校15:05 3456年下校16:00
12年下校15:05 3456年下校16:00
3/17 あいさつデー 123年下校15:05 456年下校16:00
あいさつデー 123年下校15:05 456年下校16:00
3/18 13年下校15:05 2456年下校16:00
13年下校15:05 2456年下校16:00
3/19 ほたる号(返却のみ) 給食終了 123年下校14:05 6年下校15:05 45年下校16:00
ほたる号(返却のみ) 給食終了 123年下校14:05 6年下校15:05 45年下校16:00
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。