最新更新日:2024/06/19
本日:count up80
昨日:124
総数:601531
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

万引き防止講話(H25,12,5)

 今朝の全校集会では、一宮警察署の方から「万引き防止」についてのお話を聞きました。法や社会のルールを守ることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動(H25.12.2)

 今日は、月に1回の委員会活動の日です。4年生以上の子どもたちが、それぞれの委員会に分かれて活動しました。
 写真は、「美化委員会」の活動の様子です。各教室には、名刺の大きさよりも大きい紙を集めておく“リサイクルボックス”があります。委員会の子どもたちは、各教室を回ってそれを集め、資源回収に出せるようにまとめました。また、児童会と一緒に取り組んでいる「エコキャップ運動」も大事な活動です。捨てればただのゴミになってしまうペットボトルキャップを全校で集めて、病気で苦しんでいる世界の子どもたちのために役立てる運動に参加しています。
 今日は、委員会の時間を利用して、市役所清掃対策課環境部から、丹陽南小学校のエコ活動の様子を見に見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関の花(H25.11.27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暦の上では「小雪」を過ぎ、本格的な冬の訪れがすぐそこまでやってきています。
 みなさんは、冬と言えば何を連想されますか。冬休み、雪、それとも・・・
 
 今週、吉田先生が生けてくださったのは、かわいいサンタやトナカイ、そして、リースを飾ったクリスマスツリーです。先生の生けてくださる花は、“季節の移ろい”を私たちに気づかせてくれます。
 外は日増しに寒さが増してきますが、玄関に入るたびに、心がぽっと温かく感じられる今日この頃です。

集会1「牛乳飲み残し0運動」(H25,11,25)

 給食委員会が「牛乳飲み残し0運動」の啓発活動を行いました。成長期に必要なカルシウムの大切さを、手作りの小道具を使って分かりやすく伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会2「暗唱名人」

 「暗唱名人」中級1級と初級1級合格者の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会3「防火作品表彰」

 「防火作品」表彰式がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

丹陽連区『ドッジビー大会』 (H25.11.23)

 朝から青空が広がり、ここ2、3日の寒さがうそのようなとても気持ちのよい日です。
 丹陽南小学校の屋内運動場では、朝早くから“丹陽町連区児童育成協議会”行事の一つ【ドッジビー大会】が行われました。丹陽小学校、丹陽西小学校、そして、丹陽南小学校の子どもたちが集まり、スポーツを通して、仲よく交流することができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会≪風邪予防集会≫ (H25.11.22)

 朝、晩は寒いと感じる日が増えてきました。風邪をひいている子も少しずつ増えてきています。
 そこで、これから風邪やインフルエンザが流行する時期でも元気に過ごせるように、保健委員会では風邪予防集会を行い、どんなことに気をつけて過ごすとよいか話をしました。
 丹陽南小学校の風邪予防スローガンは「インフルエンザ うってかえすぞいつまでも」です。
 うがい・手洗い・教室の換気・栄養のあるものを食べる・早寝、早起きで睡眠をしっかりとろうと呼びかけました。
 最後に、「あわあわゴッシー」の曲に合わせて手の洗い方を紹介しました。
 今年は、みんなが元気に過ごしてくれることを願っています。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

インフルエンザ うってかえすぞいつまでも(H25,11,22)

 「インフルエンザの予防」をテーマに保健委員会が中心となって、児童集会を開きました。丹南小のスローガン「インフルエンザ うってかえすぞいつまでも」を発表したり、「手洗いの歌」にあわせて、正しい手洗いの仕方を実演したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2道徳授業(H25,11,21)

 「ヒキガエルとロバ」という教材をつかって、『生命の尊重』について学習しました。道端の草やどんな小動物にもかけがえのない生命があることを理解し、それらと共生していくことの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほたる号(H25.11.20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほたる号がやってきました。今日は,1・3・5年が本を借りました。この日は手提げを片手に,いっぱいある本の中からお気に入りの本をたくさん借ります。本からいろいろなことを学んでほしいと思います。

丹南っ子展(H25.11.16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで子どもたちが一生懸命に作ってきた作品を屋内運動場に展示し、本日「丹南っ子展」を行いました。会場では、頑張って作った自分の作品を、お家の方に見せている子どもたちの姿が多く見られました。ゆっくりと、多くの作品に目をとめながら、見て頂き、作品を作った子どもたちも嬉しく感じていることと思います。
 本日は、お忙しい中ご参観頂き、ありがとうございました。

玄関の花(H25.11.5)

 今日の花は、『ストレチアとナンテン』です。
 ストレチアは、硬い殻をていねいに広げると、中から花が顔を出します。別名「極楽鳥花」(ゴクラクチョウ)とも呼ばれるように、不思議な形の花です。先生が玄関で生けてくださっているときに通りかかった1年生の子が、ストレチアの花が出てくる様子を見て見てびっくりしていました。
 ストレチアは、その名前の縁起のよさからか、年末年始に床の間に飾るのにも使われるそうです。縁起のよい花を玄関に飾っていただき、丹陽南小学校にはきっとよいことがあることでしょう。吉田先生、ありがとうございました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丹陽町連区ウォーク大会 H25.11.3

11月3日(日)に丹陽町連区のウォーク大会が行われました。今年は、丹陽小学校を出発して丹陽小連区の約7キロメートルを歩きました。丹陽南小の子どもたちも家族と一緒に元気よく歩きました。来年は、丹陽南小連区を歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ素イオン導入 (H25.10.31)

画像1 画像1
画像2 画像2
 フッ素イオン導入を、学校の家庭科室で行いました。学校歯科医の先生、市の歯科衛生士さん、業者の方、いろいろな方々の協力で毎年実施しています。学校歯科医の先生から「もっと、実施者がふえるといいですね。」と感想をいただきました。年に2回ぐらいフッ素塗布を行うとより効果的だそうです。学校で実施する際は、是非受けてほしいですね。

今日の5−2 (H.25.10.29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期になってから家庭科の時間に作ってきたエプロンが完成しました。初めてのミシンに戸惑いつつも助け合いながら、最後のアップリケをアイロンづけするところまでやることができました。
 次の時間からは調理実習が始まります。子どもたちが自分たちで作ったエプロンで料理をする姿を見るのが楽しみです。

美化委員会(H25.10.25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会で,美化委員会の発表がありました。教室のリサイクルボックスについてのクイズなどをしながら,美化委員会として全校に呼び掛けることができました。みんなでいろいろなことを心掛け,守っていきたいものです。

あいさつ集会(H25.10.21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校集会で、代表委員会と生活委員会の子どもたちが、明日から行う「あいさつリレー」について発表をしました。
 「あいさつリレー」とは、あいさつのバトンを次の人につなぐ活動です。集会では、実際に「あいさつリレー」のやり方をみんなの前で演技をしながら説明しました。
 子どもたちがあいさつのバトンをつなぎ、あいさつの声を広めてほしいと思います。

玄関の花(H25.10.21)

 吉田先生が今日、生けてくださったのは、『ヒイラギナンテン』と『フォックスフェイス』です。
 『ヒイラギナンテン』は、葉っぱがヒイラギ、実の付き方がナンテンに似ているためこの名前がついたそうです。
 『フォックスフェイス』は、毎年今頃になると、吉田先生が生けてくださいます。いつ見ても、色といい、形といい、キツネの顔に似ていてかわいいです。大きいのは大人のキツネ、小さくてあちらこちら向いているのは、まるで元気のよい子どもたちのようです。
 季節の移り変わりを感じることができる花は、丹陽南小学校の子どもや職員はもちろん、学校を訪れるお客さんたちの心も和ませてくれます。
 吉田先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5年ペア読書 (H.25.10.17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3・5年生ペアでの読み聞かせがありました。
 5年生は声を変えたり、本の見せ方を工夫したり、クイズ形式にしたりと、3年生の子たちに喜んでもらえるようにいろいろと考えて読み聞かせをしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 送る会 感謝の会 123年下校15:05 456年下校16:00
送る会 感謝の会 123年下校15:05 456年下校16:00
3/4 13年下校15:05 2456年下校16:00
13年下校15:05 2456年下校16:00
3/5 読み聞かせ 12年下校15:05 3456年下校16:00
読み聞かせ 12年下校15:05 3456年下校16:00
3/6 一斉下校15:05
3/7 中学校入学説明会(6年) 12年下校15:05 3456年下校16:00
中学校入学説明会(6年) 12年下校15:05 3456年下校16:00
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。