最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:56
総数:602543
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

保健委員会(H22.1.18)

画像1 画像1
 保健委員会では、保健委員として行う仕事内容を再確認しました。とても真剣に聞くことができました。

体育委員会(H22.1.18)

画像1 画像1
 体育委員会では、体育倉庫の掃除と整とん、抜けているボールに空気を入れました。

給食委員会(H22.1.18)

画像1 画像1
 給食委員会では、みんなに呼びかけるポスター作りをしました。

環境美化委員会(H22.1.18)

画像1 画像1 画像2 画像2
 環境美化委員会では、各教室にあるリサイクルボックスから紙を集めたり、段ボールをしばったりしました。

放送委員会(H22.1.18)

画像1 画像1
 放送委員会では、3学期の放送の内容と今後の活動の確認を行いました。

飼育委員会(H22.1.18)

画像1 画像1
 飼育委員会では、飼育小屋の掃除や道具の整理整とんなどを行いました。

緑化委員会(H22.1.18)

画像1 画像1 画像2 画像2
 緑化委員会では、センダンの木の下に落ちていた実や枝を集めました。

代表委員会(H22.1.18)

画像1 画像1 画像2 画像2
 代表委員会では、ペットボトルを利用して、ろうか歩行を呼びかける準備をしました。

校舎増築工事の状況31

 年末年始で休んでいた校舎増築工事も1月5日から再開しました。もう、大型重機が必要な工事が終わっています。現在は、内部の壁や床の木製部分を作ったり、窓のサッシや窓ガラスをはめたりする工事です。大変静かに工事は進んでいます。今後は天井や黒板が入り、廊下や階段部分の床面の工事に取り掛かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期がはじまりました (H22.1.7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ3学期が始まりました。始業式では、どの子も今学期も頑張るぞという顔つきでのぞんでいました。とても頼もしく思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式、2〜5年下校11:25、6年下校11:00
3/21 春分の日
3/22 振替休日
3/23 1〜3年下校15:10、4・5年下校16:00
3/24 平成21年度修了式、一斉下校10:45

学校紹介

学校評価

学校運営協議会

元気もりもり通信 食育

一宮市の食育推進資料

食育授業指導案

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。