最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:129
総数:598406
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

新しい校舎(H22.3.13)

画像1 画像1
 本日,工事中であった壁がはずされ,新しい校舎と廊下がつながりました。真新しい廊下や教室が見えるようになりました。しかし,まだ工事中であり検査が終わっていないため,残念ながら入ることはできません。はやく使用できるのが楽しみです。

校舎増築工事の状況37(H22.03.10)

内装工事が進んでいます。教室内は床、天井、ロッカー、黒板などが整い、もう完成という状態です。廊下の床や階段に樹脂が張られています。電気系統も完成し、13日には塞がれていた廊下通路の板が外され、その周りの修復が行われます。3月末には完成します。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の練習(H22.3.8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式の練習が本格的に始まりました。在校生の5〜2年生の歌の練習風景です。立派な卒業式にしようと,大きな歌声が響きました。今年度より児童数の増加にともない,残念ながら1年生は参加しません。1年生の分まではりきって行ってほしいと思います。

代表委員(H22.3.1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式も近づいてきました。掲示物をつくり,掲示しました。

環境美化委員会(H22.3.1)

画像1 画像1
 エコ活動として,使用済みの紙などをまとめました。紙は大切な資源です。みんなで再利用に心がけましょう。

緑化委員会(H22.3.1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校がきれいになるように,フェンスの内側と外側を掃除しました。

広報委員会(H22.3.1)

画像1 画像1
 掲示物を飾るため,折り紙で花などを作りました。

給食委員会(H22.3.1)

画像1 画像1
 委員会で,配膳台をきれいにしました。汚さないように使うとともに,常にきれいにしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 1〜3年下校15:00、4〜6年下校15:50
3/16 1〜3年下校15:10、4〜6年下校15:50
3/17 ほたる号来校、1・2年下校15:10、3〜6年下校16:00
3/18 卒業記念品授与、1〜3年・6年下校14:10、4・5年下校15:40
3/19 卒業式、2〜5年下校11:25、6年下校11:00

学校紹介

学校評価

学校運営協議会

元気もりもり通信 食育

一宮市の食育推進資料

食育授業指導案

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。