宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

今日の給食は、納豆とひじきサラダです

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、「納豆、ひじきサラダ、じゃがいものみそ汁、麦ごはん、牛乳です。」今日は、にんじんの話です。にんじんは、給食の中で一番多く使われている野菜です。3月の給食でにんじんがない日は1日だけでした。にんじんが嫌いな人は、「毎日のように入っているなあ」と気がついていたかもしれませんね。にんじんは、緑黄色野菜の一つで、カロテンがたくさん含まれています。カロテンは、免疫力を高め、皮膚や粘膜を強くしてくれます。にんじんには独特の香りがあるので、嫌いな子どもが多い野菜の一つでしたが、品種改良が進んで、独特の香りが減り、甘みが増えて食べやすくなっています。にんじんは、栄養の面からだけでなく、赤い色が料理に彩りを添えるので、たくさん使われる理由だと思います。総エネルギーは、816kcalです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
第1学期始業式
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703