宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

2月3日の給食はいわしのホイル蒸しです。

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、豆ごはん 牛乳 いわしのホイル蒸し 青菜のおひたし 大根のみそ汁です。総エネルギーは811Kcalです。給食食材料放射線量の検査結果は不検出でした。 
 今日は節分のお話です。節分は、立春の前日で冬から春への季節の変わり目の行事です。日本には、昔から節分には豆まきをして年の数だけ豆を食べる習慣があります。
 悪魔のような鬼の目「魔目」にめがけて豆を投げつければ「魔滅」につながると言うわけです。「鬼を退治して悪いことが起きないように。」「栄養の多い豆を食べて病気にかからないように。」という二つの願いが豆に込められています。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 授業参観 学年懇談会
2/9 カルタ大会
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703