宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

1月5日の給食は鮭の照り焼きです。

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、麦ごはん 牛乳 鮭の照り焼き ほうれん草ののりあえ こづゆです。総エネルギーは748Kcalです。給食食材料放射線量の検査結果は不検出でした。
 今日は、こづゆのお話です。こづゆは、内陸の会津地方でも手に入れることができる乾物を素材とした煮物です。江戸時代から明治初期にかけ会津藩の武家料理や庶民のごちそうとして広まり、現在でもお正月や冠婚葬祭などハレの席で必ず作られる郷土料理です。材料には、ホタテの貝柱をダシにもどしたもの、豆ふ、ぎんなん、里いも、人参、しらたき、きくらげ、いんげんなどが使われます。酒としょうゆで薄味に仕上げます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 授業参観 学年懇談会
2/9 カルタ大会
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703