最新更新日:2024/06/24
本日:count up7
昨日:122
総数:491982
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

10月26日 6年 大仏様を見学

大仏殿を見学中です。大仏の大きさにビックリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6年 奈良公園に到着

奈良公園に到着しました。とても大きな南大門。鹿もたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6年 次の見学地に出発

法隆寺を後にし、奈良公園に向け出発しました。途中に三重の塔も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6年 一日目の昼食

法隆寺な見学を終え昼食です。お昼はみんな大好きカレーライス。おいしくいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6年 法隆寺見学

五重の塔などたくさんの歴史的な建物に感動です。しっかりメモしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6年 法隆寺到着

最初の見学地の法隆寺に到着しました。今から中を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6年 修学旅行 針テラス

奈良に入りました。針テラスでトイレ休憩です。予定通りに進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6年 修学旅行 御在所SA

御在所SAに着きました。ここでトイレ休憩です。順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6年 修学旅行 出発

バスに乗って出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 6年 修学旅行 出発式

出発式を行いました。たくさんの保護者の方のお見送りありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日  6年 今日から修学旅行

今日は楽しみにしていた修学旅行に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 6年生 明日から修学旅行楽しみです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は午前中で下校しました。
明日からの修学旅行に備えてしっかり準備をしてくださいね。
明日の集合は7時20分です。

10月24日 6年 大きくしたり小さくしたり

算数で拡大縮小の学習をしています。今日は分度器やコンパスを使って、もとになる図を拡大したり縮小したしてできる図形の書き方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 6年 じっくりと考えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数の授業の様子です。
まずは問題を自分でじっくりと考えました。
その後にわからなかったところを質問したり
わかっている友達に聞いたりしました。

10月20日 6年 戦国の世の中は

戦国時代について学習しています。長篠の戦いの屏風絵を見ながら、この時代の戦の特徴について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 6年 小筆を使って

今日の書写は小筆を使って書く練習です。いつもより細かな字をバランスを考えながら丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 はぐりんピック 高学年 葉北magic

画像1 画像1
高学年表現 「葉北magic」 いかがでしたでしょうか。この日までに、振りの角度やキレ、声などを一生懸命練習してきました。本番では、踊りも心も揃った最高の演技をお届けすることができました。みなさんに「希望」という名の魔法がかかっていただけたら幸いです。

10月18日 5・6年 紅白対抗リレー その2

6年生にとっては最後のはぐりんピック。葉北プライドをかけて走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 5・6年 Fly High! その2

高くまでボールを飛ばし、障害をこえるのに苦労しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 6年 表を使って調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数の授業の様子です。
長方形の面積の求め方について復習しました。
表を使いよりわかりやすくするための方法について学習しました。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 短縮
3/13 短縮 定時退校日
3/14 ミニ通学団会
3/18 短縮5時間授業 卒業記念品授与式・卒業式予行(仮)
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553