最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:95
総数:491683
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

3月8日 6年 真剣に練習

卒業式の練習も熱を帯びてきました。今日は本物の卒業証書を使って本番さながらの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 6年 卒業記念の作品ができました

家庭科で巾着袋をつくりました。材料ははぐりんピックで使用したバンダナです。クラスみんなでお揃い。小学校の思い出の品になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日 6年 集中して文字を書いています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の書写の授業の様子です。
どの子も書写ノートに文字を丁寧に書くことができました。
筆順、とめ、はね、はらいにも気を付けて書くことができました。

3月5日 6年 6年生の学習内容を振り返る

算数は1年間の振り返り学習をしています。6年生も残すところ10日間。きちんと復習をして中学校進学に備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 6年 感謝の気持ちを歌声で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の合唱の練習の様子です。
歌う前にはしっかり息を吸って息が続く限り声を出します。
どの子も精一杯歌うことができています。

3月4日 6年 卒業式の練習がスタート!

画像1 画像1
卒業式にむけての練習が始まりました。今日は卒業証書を受け取る流れの確認です。卒業式まで残り11日。しっかりと気持ちを高めていきます。
画像2 画像2

3月1日 6年 巾着袋ができたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科の授業の様子です。
ミシンの使い方も上手になってきましたね。
巾着袋ができました。
ぜひ活用しましょう。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 引落日 安全を確認する日 一日観察日
3/12 短縮
3/13 短縮 定時退校日
3/14 ミニ通学団会
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553