最新更新日:2024/06/24
本日:count up117
昨日:39
総数:491970
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

3月26日(火)春の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この体育館で、みなさんの元気な姿を見るのが楽しみです。充実した春休みを過ごしてほしいと思います。
 さて、冬にはあまり見かけなかったハトですが、最近よく見かけるようになりました。元気よく活動しています。ハトもわたしたちと同じように、春の訪れを喜んでいるようです。

3月20日(水) 6年 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、平成30年度の卒業式が行われました。天気にも恵まれ、6年生は晴れやかな顔で立派に卒業していきました。
 卒業証書授与の返事、別れの言葉や歌も大変すばらしく、とても感動しました。子どもたちの成長した姿を保護者の方に見ていただくことができたと思います。
 この葉栗北小学校で過ごした6年間の思い出を胸に、未来に向かって大きく羽ばたいていってほしいと思います。

3月19日(火)6年 最後のあいさつ運動

 今日が6年生にとって最後のあいさつ運動になりました。
 今までありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日(水)6年卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式と記念品授与式の練習を行いました。卒業まではあと1週間となってしまいました。いい卒業式となるように、この調子で練習をがんばっていきましょう。

3月12日(火)6年校長先生による講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生が6年生に教室で話をしました。数について知った後、スピード計算を行いました。3ケタのたし算の計算が数秒でできる方法を学びました。算数の楽しさを教えてもらう貴重な講話が聞けましたね。

3月11日(月)6年 卒業式練習

 今日は、入退場、卒業証書や卒業記念品の受け取りの練習をしました。
 先週に比べ、とてもよくなりました。
 一人ひとりが、どう行動するかを考えて行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)6年 ボランティア

 まもなく卒業する6年生が、学校のためにボランティア活動をしました。
 砂場の土あげや窓ふき、昇降口の清掃など、今までお世話になった学校をきれいにしました。
 6年生の皆さん、ボランティア活動ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木)6年 卒業式練習

 今日の練習は、卒業証書の授与と入場について練習しました。
 今はまだぎこちない動きでした。これから堂々とできるように練習していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(水)6年ホットケーキ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日6年生は、ホットケーキを作りました。これまでお世話になった先生方に感謝の気持ちを込めて作り、メッセージカードとともに渡しました。卒業まであと少しです。残された時間を大切にし、感謝の気持ちをもちましょう。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553