最新更新日:2024/06/25
本日:count up67
昨日:122
総数:492042
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

12月3日(月)6年 避難訓練打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週水曜日の下校時、避難訓練を行います。登下校中に地震が起こる設定で行います。今日は、通学班長と副班長が集まり、訓練の方法を聞いたり、実際の動きを練習したりしました。訓練でも、下級生に的確な指示を出し、自分の身の安全を守ることができるように取り組みましょう。

11月26日(月)6年 ロードレース練習

画像1 画像1
画像2 画像2
毎朝、頑張って練習をしています。
練習を重ねるごとに走れる距離も増えてきました。
本番までも一生懸命取り組み、自分の目標が達成できるようにしましょう。

11月21日(水)6年調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャガイモの皮をむき、ジャーマンポテトを作りました。皮むきは難しそうにしていましたが、うまくむけていました。切り方や味付けにも気をつけ、おいしく調理することができましたね。

11月19日(月)6年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌や「ふるさと」を歌ったり、「カノン」という曲をリコーダーで演奏したりしました。鍵盤ハーモニカも上手に演奏でき、楽しく合奏をしようという今日のめあてが達成できていました。

11月15日(木)6年 図工の時間

 1枚の板材を使って、生活の中で使えるものをつくっています。自分で用途を考え、構造やつくり方を工夫して、作成します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(土)6年 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学習発表会でした。
おとといの児童鑑賞よりもさらによい発表ができました。
小学校生活の学習発表会でしたが、最高学年らしく工夫できていたように思います。
本当によくがんばりました。

11月8日(木)6年児童鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は児童鑑賞でした。
練習でがんばったことが生かされ、よい発表ができていたと思います。
中には、練習通り発表できなかったと思った子もいたようですが、本番に向けてよい経験になったのではないかと思います。
土曜日の発表会でも、調べたことや思いが伝わるような発表となるといいですね。

11月7日(水) 6年家庭科 1食分の献立を考えよう

 家庭科では、食事の大切さや5大栄養素などを学習しています。今日は学習のまとめとして、グループで協力して1食分の献立を考えました。
 「主食」「汁物」「メインのおかず」「足りない栄養を補うおかず」を一人ずつ担当し、足りない栄養素を補い合うように具材を工夫しました。
 発表会では、栄養バランスや色どりなど、どのグループの献立も工夫されていて、すべてのグループが拍手を受けました。みんなよくがんばりましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(月)6年 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
個人発表の準備が大体おわり、グループでの発表を進めています。グループ発表では、クイズや劇をして、学習の成果を発表します。本番まであと1週間です。よりよい発表となるようにがんばりましょう。

11月5日(月)個人写真撮影

 アルバムに載せる、個人写真撮影をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(水)6年修学旅行2日目終了

時間どおり学校に帰ることができました。
二日間予定どおりすすめることができました。
お迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(水)6年修学旅行2日目4

菩提寺SAでトイレ休憩です。少し早めに着きそうです。
画像1 画像1

10月31日(水)6年修学旅行2日目4

次の目的地、金閣寺に到着しました。
画像1 画像1

10月31日(水)6年修学旅行2日目3

ベンチで昼食のお弁当を食べました。
画像1 画像1

10月31日(水)6年修学旅行2日目2

太秦映画村に到着しました。
グループでまとまって体験や見学をします。
画像1 画像1

10月31日(水)6年修学旅行2日目

今日の最初の見学地の二条城に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(火)6年修学旅行1日目8

入浴した後は、絵付け体験です。
思い出の湯飲みを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(火)6年修学旅行1日目7

楽しみな夕食です。
それぞれの部屋で食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(火)6年修学旅行1日目6

みな無事に秀峰閣に着きました。
画像1 画像1

10月30日(火)6年修学旅行1日目5

東大寺に着きました。
大仏を見て、班行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 通学団会 引落日 アウトメディアデー
3/13 短縮日課 油引き
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553