最新更新日:2024/06/17
本日:count up111
昨日:27
総数:491357
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

4月24日 5年 物語にでてくる場面を読み取ろう

5年生の国語の授業の様子です。
板書をていねいにノートに写しています。
物語の中の場面についてまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 5年 自己紹介しよう

友だちの好きな教科やスポーツを質問して、自己紹介をしました。みんな英語で聞き合いをしています。ALTの先生もみんなと一緒に混ざって質問をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 5年 体積と容積を求めよう

5年生の算数の授業の様子です。
集中して学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 5年 音読しよう

5年生の国語の授業の様子です。
グループになって読み方の練習をしました。
新出漢字の読み方や物語の内容も確認し合いながら楽しく授業をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 4年 春の生き物

前回の授業で見つけた春の生き物のスケッチをします。タブレットで撮影した写真を見ながらノートに丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 5年 今年度初のALTの先生と

今年度1回目のALTの先生の英語の授業です。英語でのあいさつから元気に英会話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 5年 世界から見た日本

今日の社会は世界から見た日本の位置や世界の国旗について学習しました。これから日本のことについていろいろと考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 5年 植物や天気マスターへ

画像1 画像1
 春、爛漫!桜の花を筆頭に、数々の花が咲いています。
この葉北小でも、多くの花々が顔を出してくれてます。
理科の授業では、植物のつくりを観察したり、空の雲の様子を観察したりして、自然について学んでいます。

4月18日 5年 翼をください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽の授業の様子です。
今日はリコーダーのテストです。
春休みに練習した成果を披露しました。

4月17日 5年 1立方センチメートルを使って

1立方センチメートルの立方体を使って、様々な大きさの立体をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 5年 構図を工夫して

校内の風景を写生しています。下書きが書けた子から4つ切りの画用紙に下絵を清書しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日 5年 立方体と直方体の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数の授業の様子です。
電子黒板を使い立方体について説明をしています。
どの子も集中して聞くことができました。

4月16日 5年 聞き取れれるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の外国語の授業の様子です。
4年生の復習を兼ねてリスニングをしています。

4月15日 5年 詩を暗唱しよう

谷川俊太郎さんの詩を学習しています。今日はみんなの前で暗唱して発表会を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 給食おいしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の給食の時間です。
みんなで味わって給食をいただきました。

4月12日 5年 雲と天気の変化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科の授業の様子です。
発言する時もしっかりと手を挙げていますね。

4月11日(木)5年 社会の学習が始まりました

画像1 画像1
5年1組で初の社会の授業を行いました。教科担任の先生の自己紹介と、日本の国土について学びを深めました。

4月11日 5年 今年度最初の音楽授業

5年生になって初めての音楽です。今日はリコーダーの演奏をみんなで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 5年 たのしい英語

英語の授業の様子です。曜日の言い方やつづりの練習をしています。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 4年 自分のことを知ってもらおう

昨日作成した自己紹介カードを使ってみんなで自己紹介をしあっています。自分のことを伝えあうことで心と心がつながっていく様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 家庭訪問 短縮4時間 聴力2年
4/25 ミニ通 聴力1年たんぽぽ
4/26 1年生を迎える会 聴力再検査
4/28 消防操法訓練 8:30〜10:30(葉栗消防署)
4/29 昭和の日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553