最新更新日:2024/06/25
本日:count up67
昨日:122
総数:492042
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

5月19日 5年 スポーツテスト

今日は雨が降っているので、屋内の種目を行っています。
反復横跳びや握力を敷く呈しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 5年 しっかり復習

画像1 画像1
毎週スキルタイムで習ったことの復習をしています。
今日は習った漢字を復習しました。
画像2 画像2

5月17日 5年 学校から見える風景を描く

学校から見える自分の気に入った風景を切り取って描いています。
Chromebookも活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 5年 はじめての調理実習

5年生にとって初めての調理実習です。ゆで野菜をつくっています。ドレッシングも自分たちで作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習を行いました。
ゆで野菜サラダを作りました。
ブロッコリー、キャベツ、ニンジンをゆでました。
ドレッシングも作りました。
みんなで仲良くいただきました。

5月15日 5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽では「茶色の小瓶」を学習しています。
前奏に合わせて手拍子を打ちます。
リコーダーは旋律を担当し鍵盤ハーモニカはベースを担当します。
リズムに合わせて体を揺らしながら演奏をすることができました。

5月11日 5年 もうすぐ体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストを行います。
シャトルランの練習をしました。
タイマーに合わせて走ります。

5月11日 5年 体積の求め方の確認

スキルタイムを使って算数の復習をしています。
今回は体積の求め方。分からないところは友だちと教え合ったり、先生にきいたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 5年 新出漢字を覚えよう

新出漢字を学習しています。
書き順もしっかり覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 5年 英語で会話

ALTの先生が今週は学校に来ています。
先生と1対1で自己紹介の会話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 5年 体積の単位の関係

体積の単位がどのような関係になっているかを学習しています。
いろいろな単位があってとても難しそうです。
しっかりと覚えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 5時間授業
3/5 短縮
3/6 SC来校
3/7 出前授業
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553