最新更新日:2024/06/26
本日:count up88
昨日:104
総数:492167
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

4月21日 5年 心を静かに集中して

書写の時間の様子です。みんな落ち着いて集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 5年 野外教育説明会をおこないました

画像1 画像1
 5月30日(火)31日(水)に岐阜少年自然の家で野外教育活動を行います。昨日の午後、保護者向けの説明会を実施しました。出席できなかったご家庭には本日お子さまを通じて資料を配付しました。ご確認いただき、不明なことがありましたら担任までご連絡をお願いします。
画像2 画像2

4月20日 5年1組 書写

書写の授業です。
「若草」を書いています。
筆の持ち方や姿勢にも気を付けて
心をこめて丁寧に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 5年 写生にむけて

図工で次回風景画を描きます。そのために今日は見本の絵を基にして水彩の塗り方の基本を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 5年 知能検査

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校では2年生と5年生で知能検査を行います。
今日は小学校で2回目の知能検査を実施しました。

4月14日 5年 理科 天気の観察

理科で天気について勉強をしています。今日は晴れている日の雲の様子について観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生最初の社会の授業がありました。1学期は世界の国々の様子について学習していきます。今日はグループで地球儀を使って様々な国を見つける練習をしました。

4月12日 5年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生最初の英語では、名前や好きなことを伝える自己紹介の英語表現の仕方を学習します。今日はペアで自己紹介をしたり、好きなスポーツを英語で聞き合ったりする練習をしました。

4月12日 5年 授業の様子

さすが高学年です。授業中も積極的に発言して授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日 5年 生活のルールの確認

画像1 画像1
画像2 画像2
葉北っ子の生活の約束を確認しました。1年間落ち着いた生活をしてすばらしい1年にしていきましょう。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/21 尿検査
4/23 (市議選)
4/24 家庭訪問 短縮4時間
4/25 家庭訪問 短縮4時間
4/26 家庭訪問 短縮4時間
4/27 ミニ通学団会
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553