最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:40
総数:492425
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

7月12日 5年 キャンプファイヤー練習

 夏休み明けのキャンプに向けて、準備を進めています。写真は、キャンプファイヤーの練習をしているところです。輪になって歌ったり、レクリエーションをやったりして、当日楽しめるように練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) タイダイ染めの準備

 今日は、タイダイ染めの準備で、Tシャツを縛りました。ビー玉やおはじきなどを持ってきた子どもたちはそれを使い、丸い模様を作ろうとしていたり、割り箸を使って線を付けようとしていたり、それぞれ個性的なデザインになるように工夫をしていました。染めて、Tシャツを広げる時が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 5年 プール開き

 先週の金曜日からプールが始まりました。昨年度実施できなかったため、とても楽しみにしている児童もいれば、久しぶりのプールの授業に緊張している様子の児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日5年 クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、クラブ活動がありました。
運動場では、サッカーやドッジボールを楽しんでいる子がたくさんいました。そのほかにも、作品制作や卓球に楽しそうに取り組む子がたくさんおり、どのクラブもとても盛り上がっていました。
暑さが厳しくなってきましたが、元気に過ごしてほしいです。

6月14日 5年 学年集会

 今日はキャンプに向けて、初めての学年集会を行いました。大まかな日程、キャンプを楽しむための合言葉など、話を真剣に聞く姿が見られました。これから子どもたちと少しずつ準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(金)歯みがき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日から始まる「歯と口の健康週間」に合わせて、
5年生が「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。

感染症対策のため、実際に歯みがきをすることはできませんでしたが、
自分の歯肉をじっくり観察したり、歯みがきの大切さについて
たのしく学ぶことができました。

6月7日 5年生 写生大会の絵完成

 先週、写生大会の絵が完成しました。構図や色の塗り方を工夫し、作品づくりに取り組みました。集中している時の表情がとてもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

531(月) 5年生 裁縫入門!

 今週の家庭科は、裁縫セットを使い実習に入りました。布を裁つ、針に糸を通す、玉止め、玉結びの練習をし、とても集中して取り組んでいました。初めは、上手くできなかったことが、繰り返していくうちに上達している子もおり、苦戦しつつも楽しんでいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 5年 スピーキングテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
5年1組では、スピーキングテストがありました。
これまでの授業で学んだことを生かして、一生懸命英語を話す姿が見られました。
中には、ジェスチャーを交えることができた子もおり、感心しました。

5月10日 5年生 ペアふれあい遊び

 先週の金曜日にペアふれあい遊びを行いました。学級委員が司会をしてくれて、温かい雰囲気で進めることができました。2年生も楽しませ、自分たちも楽しみ、素敵な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 5年生 「Hello, friends!」

画像1 画像1
今日は、ALTの先生と英語を学びました。
ネイティブな発音を注意深く聞きながら、リスニング問題に取り組みました。
高学年らしく、積極的に英語を話す姿を期待します。

4月19日 5年生 図書館オリエンテーションと社会の授業

 先日、図書館司書の先生にオリエンテーションをしてもらいました。昨年度は休校でできなかったので、子どもたちは熱心に聞いていました。たくさん本に親しんでほしいです。
 また、社会では世界や日本の特徴を捉える授業をしています。世界地図や地球儀を使って調べ学習をし、世界の国土や日本の国土について様々なことに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 5年生 授業が始まりました

 今週から、国語や算数の授業が始まりました。話すとき、聞くとき、書くときの切り替えを大切にしながら進めています。どの子も、「今年度頑張ろう」という気持ちをもって授業に参加しているように感じます。学習ルールを守りながら、楽しく学べるように子どもたちと授業を作っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 交通事故ゼロの日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553