最新更新日:2024/06/21
本日:count up39
昨日:37
総数:491853
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

雪どけ

画像1 画像1
 先日積もった雪がとけ出し、葉栗北小学校は白く輝いていました。
今年も笑顔溢れる一年だったように思います。皆様、よいお年をお迎えください。
 次回は1月4日に更新します。

5年デイキャンプ4

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなが楽しみにしていた、そして練習を頑張ってきたキャンプファイヤーが始まります。

5年デイキャンプ3

画像1 画像1
画像2 画像2
クラフトがおわり、お昼の時間になりました。

今日は朝早くからお弁当のご準備ありがとうございます。

みんな、とても嬉しそうに食べはじめています。

5年デイキャンプ2

画像1 画像1
画像2 画像2
クラフトの時間になりました。

榊の木の板に穴をあけ、きれいにみがき、思い思いの絵を描きます。

記念になる素敵なメダルをつくります。

5年デイキャンプ1

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、無事に岐阜市少年自然の家に到着しました。

最初の活動は、謎解きラリーです。
突然、施設のボスが登場し、難題を与えられました。

みんなクリアできるかな?

12月17日 5年 キャンプに出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待ったキャンプの日です。屋内運動場で出発式を行った後、岐阜県少年自然の家に向かって元気に出発しました。
 「心を一つに 最高の思い出を」をスローガンに、仲間といろいろな体験をしてきてくださいね。

デイキャンプに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
デイキャンプに向けての学年集会がありました。
キャンプファイヤーの練習をしたり、全力で楽しむ雰囲気をみんなでつくる練習としてクラス対抗のレクリエーションをしたりしました。
いよいよ来週に迫ったデイキャンプ。いい思い出になりますように。

12月2日 5年生 糸のこ

 図工で糸のこを使ってパズルを作っています。なかなか思うように板を切ることができないようですが、けがをしないように試行錯誤しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 通学団会
3/4 短縮 県SC来校
3/6 防犯の日
3/7 短縮
3/8 短縮
3/9 短縮(油引き)
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553