最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
昨日:104
総数:492088
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

9月28日(月) 5年 はぐリンピック(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナップです。

9月28日(月) 5年 はぐりんピック(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな秋空のもと、はぐりんピックが行われました。種目数は少なかったですが、何事も全力で取り組む5年生の姿をしっかりと見せてくれました。みんなよく頑張りました。

9月25日(金) 5年 家庭科 ミシンにトライ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では、ミシンの使い方を学習しています。みんな少しずつミシンの使い方に慣れてきました。今後はミシンを使ってエプロンを作る予定です。

9月14日(月) 5年 家庭科 ミシン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の家庭科は、ミシンの使い方の学習です。この学習は、次に行うエプロン作りの準備になります。みんな真剣に取り組んでいました。

9月11日(金)5年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科では、「くらしを支える食料品」の学習をしています。今日はスーパーのちらしを使って食料品の産地を調べました。調べていく中で産地の特色に気づくことができました。

9月7日(月)5年 家庭科 小物作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期から一生懸命練習してきた裁縫。
今日の授業で今まで練習した技を使って『小物作り』に挑戦しました。
小さなフェルトを使って、作品を作ります。

玉止め,玉結びをして……
ししゅうをしたり,模様をつけたりして……
周りをかがりぬいでくっつけて……

いろいろな技を確認しながら作業をしました。

9月4日(金) 5年 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習で福祉実践教室を行いました。4名の講師の方にお越しいただき、手話と点字について分かりやすく教えていただきました。また、子ども達の質問にも快くお答えいただき新しい発見がたくさんできました。
 11月の学習発表会へ向けて、今日教えていただいたことをもとに福祉について調べていく予定です。
 今日はお忙しい中、子ども達に貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553