最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:91
総数:492390
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

8月31日(月) 5年 国語 「夏の夜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語の授業では『夏の夜』の学習をしました。
「枕草子」を音読した後で、「夏」をイメージする言葉をたくさん考えました。
友達の考えを聞くと、いろんな「夏」があるのがわかりましたね。

8月28日(金) 5年 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まって1週間が経ちました。暑い日が多く大変だったと思いますが、そんな中でもみんなよく頑張っていました。土日はゆっくり休んで、月曜日からまた頑張っていきましょう。

8月20日(木) 5年 1学期の思い出より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い日が続く中、コロナウイルスや熱中症に負けないように体調管理はしっかりとできていますか。例年より短い夏休みがもうすぐ終わろうとしています。来週から、元気に学校に来ることができるように、少しずつ、生活のリズムを整えていきましょう。皆さんのキラキラした笑顔を見ることができるのを葉栗北小学校の先生たちは楽しみにしています。

8月19日(木) 5年生 1学期の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日暑い日が続いていますが元気に過ごしていますか?
もうすぐ2学期が始まります。生活リズムを整えて、初日から元気に過ごせるように準備しておきましょう。
 写真は1学期の様子です。2学期もみんなで力を合わせて頑張ろうね。

8月7日(金) 5年生 1学期終業日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1学期の終業日でした。1学期、みんなはコロナウイルスに感染しないように気をつけながら学校での生活を頑張りました。みんなが毎日元気に登校してきてくれたことが本当にうれしかったです。また、自分で考えて行動する姿もたくさん見せてくれて高学年として頼もしく思いました。明日からは夏休み。例年より短いですが、ゆっくり休んで心も体もリフレッシュして、また8月24日の2学期始業日に元気な姿を見せてください。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/24 修了式 5時間授業 給食あり
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553