最新更新日:2024/06/20
本日:count up87
昨日:105
総数:491672
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

2月25日(月)5年 エプロン作り再開!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組の家庭科の授業の様子です。
 今日から新しい先生をお迎えして、エプロン作りを再開しました。
 今日はエプロンにポケットをつけました。
 子どもたちはエプロンが徐々に完成に近づいていく様子を見て、とてもうれしそうでした。

2月22日(金)5年 ありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目、卒業式や送る会の練習が終わった後、本日をもって産休に入る先生から最後のおはなしがありました。
 先生がおはなしする姿を子どもたちは真剣なまなざしで見つめ、一言一言を胸に刻んでいる様子でした。
 話している先生も、真剣に聞いている子どもたちも涙があふれていました。
 その後、クラスごとにお礼の手紙を渡したり、あいさつをしたりしました。
 子どもたちはこのお別れの日のために、先生に気づかれないようにお手紙や千羽鶴などたくさんの準備をしていました。自分たちで準備をするその姿に成長をとても感じました。
 先生の願いや思いを胸に、最高学年に向かって5年生みんなで力を合わせて成長できるよう頑張っていきましょうね。

2月21日(木)5年 ふれあいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はふれあいタイムです。係の子が考えた「ばくだんゲーム」で盛り上がりました!みんなで楽しい時間を過ごせましたね。

2月20日(水)5年 掃除の時間

画像1 画像1
 昨日の掃除の時間です。
みんな自分の分担を一生懸命がんばりました。。ピカピカになって気持ちがよかったね。

2月19日(火)5年 よく頑張りました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目、児童会役員選挙がありました。
 前回の選挙では5年生の立候補者は3人でしたが、今回は7人の子がチャレンジをしました。
 立候補者たちは、推薦責任者と共に前日まで各教室を回り続け、自分の思いを伝え続けていました。やる気いっぱいに選挙活動を頑張っている姿はとても輝いていました。
 立会演説では、どの子も緊張した様子でしたが、葉栗北小学校をよりよくしたいという気持ちを精一杯みんなに伝えていました。
 演説を聞いている子たちも、立候補者の熱い思いを受け止め、真剣に投票に臨んでいました。
 選挙管理委員の子たちも、準備をしたり、開票をしたりなど、選挙をかげで支えてくれました。
 本当によく頑張りましたね。
 みんなでよりよい葉栗北小学校を作り上げていきましょうね。

2月19日(火) 5年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は楽しみにしている読み聞かせです。楽しいお話を呼んでいただき、すてきな朝の始まりとなりました。読み聞かせボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。

2月14日(木)5年 準備と片付け

 新入児保護者会の会場準備と片付けは、5年生が行いました。
 準備は昨日行い、片づけは今日の昼の時間に行いました。
 どの子も一生懸命動き、短い時間で行うことができました。
 4月からは、最上級生です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月)5年 音楽のテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2組の音楽の授業では、「いつも何度でも」のリコーダーのテストがありました。
 学校公開日ということもあり、いつもに増してかなり緊張をしている様子でしたが、みんな一生懸命頑張っていました。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553