最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:46
総数:490566
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

5月2日 4年 ローテーション道徳

今日の道徳の授業は1組と2組の担任の先生が入れ替わって授業を行っています。子どもたちもいつもと違う緊張感をもって授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 4年 学校で見つけたよ

4年生の図工の時間の様子です。
校内で自分の好きな場所を撮影しクロムブックに保存をしました。
その写真をもとにして風景画を描きます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 3・4年 ペア学年ふれあい遊び

ペアのこと楽しく異学年交流をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 4年 テストつづりを作成しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間のテストをファイルに綴ります。
学習の記録をしていきましょう。

4月30日 4年 歌のテストがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の音楽の授業の様子です。
「さくら」のテストです。
階名唱と歌詞唱です。
大きな声で歌うことができました。

4月26日 4年 愛知県について知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会の授業の様子です。
愛知県について地図で調べて気づいたことや教科書に書かれている特徴についてまとめることができました。

4月25日 4年 大きな数のかけ算のしかた

算数で3けた×3けたの計算のしかたを考えています。0があるときにどのように計算するとよいかを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 4年 漢字の復習

4年生のスキルタイムの様子です。
漢字のテストをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 4年 絵の具で夢もようを描こう

自分の夢を描きます。
絵の具で描いた部分を切り抜き思い思いの夢を作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 4年 県名クイズにちょうせん

社会の授業の様子です。
ペアになって県名クイズを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 4年 ひょうたんの種を観察したよ

4年生の理科の授業の様子です。
ひょうたんの種について観察をします。
どんなかたちをしているのかな?
固いのかな?
見て、さわって 気づいたことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 4年 春の生き物の様子

4年生の理科の授業の様子です。
植物や動物は春になるとどんな変化が見られるのかな?
教科書やクロムブックで調べたことを発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 4年 大きな数の計算をしよう

3けたの数同士のかけ算の学習をしています。一桁ずつ丁寧に計算を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 4年 道徳が始まるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の道徳の授業の様子です。
道徳の授業ではどんなことを学習するのかな?
心の変化や自分の考えを深めることや
相手を思いやることやお互いの気持ちを伝え会うこと
いろいろな面で人として生きる上で大切なことを学びます。

4月17日 4年 体を動かそう

体育でいろいろな方法で体を動かす運動を行いました。たくさん動いてみんな暑そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 4年 ものや生きものになりきって

国語で自分の好きなものや生き物になったつもりで文章を書いています。「いつ」「どこで」など自分で場面を想像しながら文章をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 4年 かかり決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで集まって係の仕事の確認をしました。
クラスを良くするためにひとりひとりがしっかりとお仕事をします。
がんばろうね。

4月11日 4年 しっかり準備運動をして

今日は初めての体育。自分たちで準備運動もしっかりできています。その後、いろいろな体を動かす運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日 4年 去年と比べて大きくなったかな

画像1 画像1
今年最初の身体測定をしました。去年と比べて体も大きくなりました。
画像2 画像2

4月10日 4年 計算の復習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しく届いた計算ドリルの使い方とノートへの記入の仕方について学習しました。
1年間しっかり学習しましょう。

2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 月曜日課5時間
5/8 6年生個人写真5・6限  読み聞かせボランティア顔合わせ会・選書会9:30
5/9 ミニ通学団会 避難訓練
5/10 安全確認・一日観察日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553