最新更新日:2024/06/28
本日:count up66
昨日:103
総数:492360
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

9月8日 4年生 練習の成果を披露しています

夏休みの宿題になっていたソプラノリコーダーのテストがありました。
夏休み中しっかり練習していた様子が伝わる
いい演奏でした。
テストの順番待ちでも静かに学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 4年 ギコギコ トントン クリエイター

木を切って生活で使えるものをつくります。のこぎりを使うので先生が使い方の注意を説明してくれています。どんなものをつくろうかとみんな悩んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 4年 What time is it ?

英語の時間の様子です。今日はALTの先生が教えています。
ゲームをしながら楽しく英語を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 4年 へんとつくりに気を付けて丁寧に書こう

書写の授業の様子です。
へんとつくりの特徴について学習しました。
お互いの字を確認してアドバイスし合いしました。
丁寧に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 4年 夏の終わりの生物は・・・

理科で夏の終わりの生物の様子を観察しています。見つけた季節の変化をタブレットで記録しました。そして、教室に戻ってから観察記録を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 4年 ハードルの学習

体育の授業の様子です。
ハードルの跳び方について学習しました。
跳び方のフォームについて説明をしっかり聞き
練習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 4年生 漢字の練習

新出漢字の練習をしています。
声を出しながら読みの練習をしました。
空書きをして書き順を覚えました。
集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 4年 夏休みの思い出は?

子どもたちは夏休みしっかり楽しんだようです。
思い出に残ったことを絵と文であらわしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達式
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553