最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:37
総数:491819
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

1月23日 4年 計算のしかたを考えよう

帯分数の計算について学習しました。帯分数を仮分数に直して計算すればよいことに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 4年 マット運動

画像1 画像1
4年生の体育では、マット運動の授業が始まりました。
前転や後転などの基本的な技はもちろん、初めて取り組む側方倒立回転にも挑戦する予定です。どの子もこれまでに習ったことを生かしながら、一生懸命に練習していました。
画像2 画像2

1月22日 4年 10歳を祝う会にむけて

1週間後にせまった学習発表会にむけての準備を進めています。今日はお家の人にむけての手紙を便せんに清書しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 4年 発表原稿づくり

学習発表会で「10歳を祝う会」を行います。そこで自分の夢については発表します。今日はその原稿の清書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 4年 ほって すって 見つけて

ためしながら見つけた線や形から,木はん画で表すことを楽しみます。ちょうこく刀で板をほった線や形がすってみると,どんな感じに写るのかが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 4年 タグラグビー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルールを覚えて試合形式でタグラグビーを行いました。

1月16日 4年 うつくしい音色

リコーダーで「君をのせて」をみんなで演奏しました。とても美しい音色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 4年 明日はCRT!

画像1 画像1
明日のCRTに向けてクロームブックで復習を頑張っています。
本番では、これまでの学習の成果が発揮されるといいですね。
画像2 画像2

1月15日 4年 みんなでボールをつないで

体育のバレーボールの様子です。練習の成果が表れはじめ、チームでパスをつないで相手のコートにボールを返せるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 4年 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の授業の様子です。
これまで学習してきた漢字の書き順や読み方についてまとめました。

1月11日 4年 版画の下絵を完成させよう

木版画に取り組んでいます。今日は下絵を完成させます。
完成した子から初めての彫刻刀使用です。けがをしないように作業してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 4年 スキルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の単元テストの復習をしました。
解説を聞きながら改めて単元の内容について深めることができました。

1月10日 4年 はやく正確に整理して

2つのことがらについて調べ整理する方法を学習しています。
どのように整理するとすばやく表にまとめられるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 4年 宿題がんばりました

画像1 画像1
4年生の学活の様子です。
冬休みの宿題を提出しています。

12月22日 4年 2学期もがんばったね

画像1 画像1
4年生の学活の様子です。
担任からあゆみ渡しを行いっています。がんばったことを伝えてもらっていました。
画像2 画像2

12月21日 4年 2学期の内容の振り返り

算数の学習の振り返りをしています。2学期の学習内容が身につくよう、先生がしっかり個別指導をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 4年 手紙の書き方を練習

書写で手紙の書き方を練習しました。正しい姿勢できれいな字を書いています。書けた子は先生に〇をつけてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 4年 心を込めて演奏しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期のまとめとしてこれまで学習した曲を演奏しました。
どの子も集中して心ひとつにして合奏することができました。

12月19日 4年 感謝の気持ちを音楽に込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期に学習した曲を演奏しました。
担任の先生に感謝の気持ちを込めて
児童たちは歌や楽器の演奏をすることができました。

12月15日 4年 思い出を版画にしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工の時間です。
4年生の思い出を版画にします。
今日はその下絵に取りかかりました。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 引落日 安全を確認する日 一日観察日
3/12 短縮
3/13 短縮 定時退校日
3/14 ミニ通学団会
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553