最新更新日:2024/06/19
本日:count up20
昨日:105
総数:491605
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

3月8日 4年 お世話になった人に感謝をこめて

図工でとび出すカードづくりをしています。お世話になった人に感謝のメッセージを伝えるために心をこめて作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 4年 物語のあらすじをまとめよう

国語で「初雪のふる日」という物語を学習しています。今日はグループで段落ごとのあらすじをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 4年 ALTの先生と会話

ALTの先生が英語でいろいろな質問をしています。英語で言われた質問に対して、みんな積極的に挙手をして答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 4年 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の書写の授業の様子です。
4年生で学習した漢字は202文字です。
復習を兼ねて一文字一文字ていねいに書くことができました。

3月5日 4年 クロムブックを活用しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はこれまで学習してきた内容のまとめをしています。
ēライブラリで復習をしました。

3月4日 4年 サッカー

4時間目、4年生全員でサッカーの授業をしました。
年度末にはクラス対抗戦も控えており、みんな一生懸命にプレーしていました。
画像1 画像1

3月4日 4年 図形の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数の授業の様子です。
図形の学習をすすめています。
直方体の辺の長さについてまとめました。

3月1日 4年 気持ちを伝えるカードづくり

カードを贈る人をイメージしてカードをつくっています。飛び出すしかけでもらった人がハッピーになるよう工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 引落日 安全を確認する日 一日観察日
3/12 短縮
3/13 短縮 定時退校日
3/14 ミニ通学団会
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553