最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:97
総数:491781
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

2月22日 4年 辺の垂直や平行をさがそう

直方体のある辺に垂直になっている辺や平行になっている辺はどこなのかを学習しています。自作した立体を見ながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 4年 アンケート結果を整理して

クラスでアンケートを取り、その結果をグラフにしました。これから整理したことからわかったことなどをもとに資料づくりをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 4年 もののあたたまり方を見よう

ビーカーの水の中に落とした色水が温めるとどのように動くかを見ています。水がどのようにあたたまるかがはっきりとわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 4年 ソフトバレーボール大会!

画像1 画像1
今年度の体育館での体育も残り2回。子どもたちはここまでよく頑張ってきました。そこで、リクエストにお応えして、ソフトバレーボールの試合をしました!楽しそうに声を掛け合って取り組んでいました!
画像2 画像2

2月19日 4年 ソフトバレーボール

体育でソフトバレーボールをしました。今日は4チームに分かれての対戦です。みんなで声をかけあい、うまくボールを相手コートに返しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 4年 心をこめてカードづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工の授業の様子です。
カードづくりをしています。
飛び出すしかけも工夫します。
だれに贈ろうかな?考えながらデザインをしています。

2月15日 4年 思いを込めたカードをつくろう

カードを贈りたい人をイメージしてメッセージカードをつくっています。今日は送る相手をイメージしてアイデアスケッチをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 4年 ボールをパスして

サッカーの4対2の練習をしています。敵に囲まれたら味方にパスをすることに心がけてプレーしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 4年 マット運動

体育でマット運動に取り組んでいます。自分のできる技を組み合わせて先生の前で発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 4年 カードづくりの準備をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちに招待状を作ります。
立体にしたり色画用紙や色ペンを使ったりして楽しいデザインになるように工夫します。
どんなカードにしようかな。
児童たちの表情はとてもわくわくしています。

2月8日 4年 刷ってみました

版画が彫り終わりました。インクをつけて試しの印刷をしています。想像していた通りの仕上がりになったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 4年 好きな場所はどこ?

今日は英語で友だちに好きな場所はどこかを聞く練習をしました。ペアで質問をしあって英会話に慣れ親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 4年 冬の生物を観察しよう

理科で冬の生物について学習しています。今日は校庭に植えてあるサクラの木を観察しました。春にむけてたくさんの芽がついていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 4年 ほって すって

がんばって彫っていた版画が完成しました。今日はインクをつけて印刷です。1枚目の試し刷りで白と黒のバランスを修正していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 4年 バランスよく彫って

板の色がついいた部分をかなり彫り進み、仕上がりの絵の様子が見えてきました。最後まで集中して彫っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 4年 スキルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のスキルタイムの様子です。
これまで学習してきた内容の復習として
計算ドリルを活用しています。
わからないところもそのままにせず
意欲的に質問する姿が見られました。

1月31日 4年 一筆に心をこめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の書写の授業の様子です。
「元気」という字を書きます。
おれと曲がりの筆の運び方の違いに気を付けたり
筆の先をまとめながらはらったりする練習をしました。
ペアで意見交換もしました。

1月30日 4年 学習発表会の様子

「10歳祝いの会」を行いました。第1部は体育館で担任の先生からの証書授与がありました。後半は教室に戻って、一人一人が自分の夢について語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 4年 算数の授業

画像1 画像1
2組の教室では、算数科「変わり方」の授業が始まっています。
表を見て気付いたことを友達と発表し合っていました。4年生の算数の学習も残すところ2単元です。頑張りましょうね。
画像2 画像2

1月26日 4年 きれいに回るためには

体育で側方倒立回転の練習をしました。タブレットで自分のまわり方がどうなっているかを確認しながら、自分のまわり方を修正しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 短縮 第5回学校運営協議会
2/27 短縮
2/28 短縮 避難訓練
2/29 通学団会
3/1 6年生を送る会
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553