最新更新日:2024/06/21
本日:count up33
昨日:97
総数:491810
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

12月28日 新年が明るい年になりますように・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員室の蛍光灯が新しいものに入れ替わり、とても明るくなりました。みなさんも明るく元気に過ごしていますか。今年のホームページ更新は、これで終わりです。来年は1月4日です。よいお年をお過ごしください。

12月23日 4年 「あゆみ」渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生とじっくり話し合いながら、どのような冬休みにすればよいかの話をしています。

12月22日 4年 2学期の振り返り

画像1 画像1
クラスで決めた10の目標がどれだけ達成しているかを自分で採点しました。良い点がつけることができた子が多いようです。自分でもう少しというところがあった子は3学期に頑張りましょう。
画像2 画像2

12月21日 4年 カードで英語の勉強

今日はALTの先生との英語の授業です。食べ物の言い方を英語で練習するためのカードづくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 4年 小数のかけ算やわり算

2つの値をくらべて何倍になっているかを求める勉強をしています。先生の質問に積極的のこたえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 4年 割り算の復習

復習プリントでわり算の学習の振り返りをしました。分からないところは先生が丁寧に教えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 4年 ほって すって 見つけて

画像1 画像1
図工でこれから3学期にかけて版画に散り組みます。先生が彫刻刀の使い方をみんなの前で見本を見せてくれています。その後、「楽しかったこと」というテーマで下絵づくりをしました。
画像2 画像2

12月15日 4年 ネットモラルを考える

画像1 画像1
動画「傷つくようなメッセージがきたら」を見て、自分ならどうするかを考えました。人と直接話すことの大切さや困ったときは近くの大人に相談することなどを学びました。
画像2 画像2

12月14日 4年 友だちって?(道徳)

道徳で「泣いた赤おに」の教材を使って友だちについて考えました。お話に出てくる赤おにや青鬼の気持ちになってみんな考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金属をあたためると体積が大きくなり、冷やすと体積が小さくなることを確認しました。初めは輪を通り抜けた金属の玉が、あたためたことで通らなくなりました。それを見て、とても驚いていました。

12月13日 4年 書写 年賀状を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の書写では、年賀状の書き方を学習しました。はがきの住所やあて名の書き方を覚え、みんな丁寧に書くことができていました。完成が楽しみです。

12月13日 4年 割り算の商のあまり

余りが出る割り算の計算に取り組んでいます。筆算でどの位まで計算すればよいかをしっかり覚えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 4年 なわとび技の級に挑戦

体育でなわとびの技のテストをしました。リズム縄跳びの音楽に合わせて先生の前で技を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 4年 詩の暗唱

子どもたちが詩の暗唱に励んでいます。覚えれた詩を先生の前で発表して合格をもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日 4年 ローテーション道徳

今日の1時間目は2クラスとも道徳です。担任の先生が入れ替わって授業をしてくれています。担任の先生ではないので子どもたちにとっても新鮮そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 4年 何回跳べるか挑戦!

体育で大縄跳びをしました。みんなで協力してたくさん跳べるようがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 4年 朝の読書タイム

画像1 画像1
月曜日の朝は読書タイムに取り組んでいます。みんな自分の好きな本を真剣に読んでいます。
画像2 画像2

12月1日 4年 水の温度を変えると・・・

理科で水の温度を変えると体積がどうなるかの実験をしました。予想通りの結果が出たでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 辞令伝達式13:00
4/5 入学式準備
4/6 入学式
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553