最新更新日:2024/06/24
本日:count up36
昨日:39
総数:491889
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

2月10日 4年 進んで学習する姿

社会の授業の様子です。進んで挙手をし、自分の意見を発表する姿がたくさんあります。このような学ぶ姿勢を大切にしていいてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 4年 水はどこから温まるの?

水はどこから温まるのかを実験しました。実験結果が分かりやすいように水に色を付けて変化を確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 4年 彫り終わった版を刷りました

今まで彫っていた原板が完成しました。今日はインクをつけて紙に印刷をしています。イメージ通りに刷れているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 4年 もしもの時に備えよう

社会で自然災害から暮らしを守ることについて学習しています。今日は自分の考えをもとにその理由や根拠となることを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 4年 いろいろな形の箱をつくろう!

算数で立体図形を学習しています。長方形や正方形を組み合わせて、どんな箱ができるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 4年 2つの量の変わり方

算数でグラフの学習に入りました。表をもとにみんなで数値をグラフ上に表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 4年 サッカー

体育でサッカーをしました。みんなでボールを一生懸命追いかけています。それっ、シュートだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 4年 朝のスキルタイム

今日の朝はスキルタイムです。今まで習った漢字の復習やわり算の筆算に取り組んでいます。すべて正解していた子たちは友だちを教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 4年 ローテーション道徳

今日は担任の先生が隣のクラスと入れ替わっての道徳でした。普段よりもたくさん発表していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 4年 なわとび大会

今日は学年でのなわとび大会。自分ができるようになった技をリズムに合わせて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 4年 言葉のつながりに気をつけよう

画像1 画像1
国語で文章につながりについて学習しました。どの言葉が修飾しているかを考えました。
画像2 画像2

1月27日 4年 詩の暗唱テスト

今週は全校での暗唱週間となっています。先生の前で自分の覚えた成果を発表しています。今日は最後の詩まで合格した子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 4年 国語 ウナギのなぞを追って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では「ウナギのなぞを追って」という説明文の読み取りをしています。今日はまとめとして、全体の文章から大事な所を見つけて、要約文を作る練習をしました。

1月26日 4年 分数のたし算

帯分数のたし算の学習です。今まで習ったことを活用して、仮分数に直すなど自分なりの方法で考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 4年 道徳 お互い分かりあうために

道徳の授業の様子です。お話の登場人物になりきって演技をし、どのようなことを感じるかみんなで意見を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 4年 寒さに負けるな!

寒い日ですが元気に外で体育をしました。なわとびをがんばると体が温まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 4年 1より大きい分数

いろいろな分数のなかま分けをしています。どこに注目すればなかま分けができるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 4年 ほって すって 見つけて

版画をつくっています。今日から彫刻刀で板を彫りはじめました。先生の話をよく聞いて、黒く残したいところを削らないように考えながら彫り進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 4年 英語の学習

今週はALTの先生が来てくれています。ゲームを交えながら楽しく英語の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 4年 何回跳べたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
体育でなわとびに取り組んでいます。今日はペアになってそれぞれの技が時間内に何回跳べるかを数えました。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 引落日【委8 最終】
2/14 アウトメディアデー
2/16 新入児保護者会・一日入学
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553