最新更新日:2024/06/28
本日:count up87
昨日:103
総数:492381
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

4月24日(水) 4年 音楽のテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日1組の音楽の授業では、「さくらさくら」の歌のテストを行いました。
 緊張しながらも、みんなの前で一生懸命歌うことができました。
 みんなよく頑張りましたね。
 さらに大きな声で歌うことができるのを楽しみにしていますね。

4月17日(水)4年 新しい発見がいっぱい!!Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、社会科の学習で消防署見学へ行きました。
 今日の見学に向けて、先週からたくさん考えていた質問に対して、とても分かりやすく、やさしく、丁寧に答えていただきました。
 消防署の人の話をしっかり聞き、たくさんメモをとることができましたね。
 学んできたことをしっかりと消防署新聞にまとめ、学びを深めていきましょうね。

4月17日(水)4年 新しい発見がいっぱい!!Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消防署内を見学させてもらったり、消防車や救急車の中を見せてもらったり、防火衣を着させてもらったりと普段ではできない貴重な経験をさせていただき、子どもたちの目はとても輝いていました。

4月17日(水)4年 新しい発見がいっぱい!!Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、学校だけでは学べないさまざまなことを、見学・体験させていただきました。
 とても分かりやすく丁寧にユーモアを交えてお話しいただき、子どもたちはしっかりと理解を深めていました。
 とても充実した時間を過ごすことができましたね。
 お忙しい中、協力してくださった葉栗消防出張所のみなさん、本当にありがとうございました。

4月15日(月)4年 みんなでよい学校・学級を創ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、議員と学級委員の任命式がありました。
 これから学校や学級で中心となり、活躍するリーダーたちです。
 学校や学級の先頭に立ち、頑張ってほしいと思います。
 リーダーを支え、みんなで力を合わせてよりよい学校・学級を創っていきましょう。

 議員に選ばれた4名は、みんなが帰ったあとの6時間目、代表委員会で活動をしました。
 先週から放課を使って、金曜日に行う1年生を迎える会の準備を一生懸命頑張っています。
 児童会役員と議員のみんなと協力して、会を創り上げていきましょうね。

4月12日(金)4年 今週の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生がスタートして1週間たちました。
 子どもたちの表情や行動から、「高学年として頑張るぞ!」という前向きな気持ちが伝わってきて、とてもうれしいです。
 この1週間、本当によく頑張りましたね。

 来週は、消防署見学や1年生を迎える会があります。
 来週も高学年として一生懸命頑張る姿が見られるのをとても楽しみにしていますね。
 この1年が実り多いものとなるよう、みんなでSTEP UPしましょうね。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 事故・けがゼロの日
4/29 昭和の日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553