最新更新日:2024/06/27
本日:count up36
昨日:112
総数:492227
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

12月19日 3年 あたたかいメッセージ

画像1 画像1
教室の背面黒板には担任からのメッセージが書かれています。
もうすぐ冬休みですね。
2学期のまとめをしっかり行いましょう。

12月19日 3年 計算がんばります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数の授業の様子です。
分数の計算について学習をしています。
わかるまでじっくり取り組むことができました。

12月18日 3年 俳句をつくったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の授業の様子です。
冬に関する俳句を考えました。
「先生 見て見て!」
出来た俳句を自慢げに見せてくれました。

12月15日 3年 力だめし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業の様子です。
2学期に学習した内容についてどれだけ身についているか
プリントで確認しています。
どの子も集中して問題に取り組んでいます。

12月14日 3年 歌の練習がんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日はスキルタイムがあります。
3年生は歌の練習をしました。
心を込めてしっかり歌います。

12月13日 3年 物語が完成したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間では、たからの地図をもとに冒険する物語を書いています。今日は、本のように表紙を作りました。クラスで読みあいをするのが楽しみですね。

12月13日 3年生 大繩とび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 八の字とびにもなれてきました。

12月13日 3年生 リズムなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間にもリズム縄跳びに挑戦しています。

12月12日 3年 たから島のぼうけん

国語でたから島の地図をもとに、その島を探検することを想像しています。その自分が想像した冒険を文章に組み立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 3年 電気が通るかな

金や銀の折り紙に電気が通るかを実験しています。紙なのに豆電球が光っていますね。どうしてでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 3年 いろいろな技で

体育でなわとびの練習をしました。いろいろな技に挑戦し、みんなで技術の向上をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 3年 給食おいしいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食も完食できましたね。
ハンバーグがおいしかったと児童たちから声が上がりました。
いい笑顔ですね。

12月7日 3年 給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食当番が準備をしています。
食器の数をきちんと数えてくれています。

12月6日 3年 数直線を使って

分数を数直線上に表す練習をしています。先生から出された問題を自分たちで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 3年 クリスマスをイメージして

クリスマスソングの鑑賞をしました。音楽を聴きながらイメージできる風景を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 3年 分数の計算がんばります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数の授業の様子です。
分数の計算の応用問題に取り組んでいます。

12月1日 3年 電気を通すもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気を通すものには何があるかな?
実験をすすめました。

11月30日 3年 分数の表し方を考えよう

新しい数の分数について学習しています。図をもとにして分数は何を表しているのかを丁寧に考えてさせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 3年 スキルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のスキルタイムの様子です。
1組さんは漢字の練習です。漢字テストに向けて一生懸命プリント学習をしています。
2組さんは読み聞かせボランティアさんにお礼の手紙を書いています。
集中して取り組んでいます。

11月29日 3年 電気を通すもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科では、どのようなものが電気を通すのか実験しました。豆電球に明かりがつくのか、身の回りにあるものを使って熱心に調べることができました。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/3 入学式準備
4/4 入学式
4/5 始業式
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553