最新更新日:2024/06/21
本日:count up20
昨日:97
総数:491797
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

6月15日 3年 こん虫の育ち方

理科で昆虫について勉強しています。
今日は映像を見て、色いろんな種類の昆虫が卵から成虫になるまでの変化について学習しました。
幼虫と成虫の見た目の違いに子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 3年 かわいい動物たち

図工は木材とクギを使って動物をつくっています。
組み立てが進み、だんだん動物が姿を現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 3年 作文を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
うれしかったことばを使って作文を書く練習をしました。
「すごいね」「がんばったね」「かっこいいね」「じょうずだね」・・・いろいろといわれるとうれしい言葉がありますね。

6月10日 3年 読書

 あじさい読書週間も一週間が過ぎました。朝の読書が落ち着いてできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 3年 一万をこえる数

算数で1万のひとつ上の位の数について考えました。
先生が漢数字で表した大きな数を、自分で数字に書き直す練習をしました。
大きくなると位取りが難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 3年 こん虫の体のつくり

今日の理科は虫の体のつくりがどうなっているかについて考えました。
虫によって形がいろいろ違うから難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 3年 理科 ひまわりの観察

画像1 画像1
 葉が増えて、どんどん育ってきました。クロームブックを使って写真に撮り、教室で写真を見ながらノートにまとめました。

6月7日 3年 友だちに紹介するよ。

今週はあじさい読書週間です。
自分のお気に入りの本を読書ゆうびんで友達に紹介します。
お気に入りの本の楽しさをうまく伝えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 3年 英語の授業

今日はいつもと違うALTの先生との授業です。
3年生は20までの数字の読み方を勉強しました。
みんなしっかりと発音しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 3年 理科の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で育てている植物が順調に育っています。
今回はホウセンカと大豆とひまわりを撮影しました。このほかにオクラも育てています。
今後も大切に世話して大きく育ってほしいと思います。

6月3日 3年 はらいに気をつけて

習字で「大」を書きました。
左右のはらいの筆つかいに気をつけて大きく書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 3年 昆虫の育ち方

昆虫の幼虫を学級で観察しています。
今はいも虫でみんなから嫌がられていますが、
サナギになり、綺麗な姿に変身します。自然は不思議ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 3年 くぎうちトントン

図工ではじめてかなづちとくぎを使います。
今日は材料の木や板の形を生かして、どのような動物をつくるか木材を組み合わせながらイメージをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 3年 英語の学習

英語で歌を歌いながら発音の練習をしました。
いろいろな動物が出てきましたね。
どの動物がどの発音か覚えましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 3年 書写

 毛筆の授業を行いました。まだ4回目ですが、どんどん上達しています。準備や片付けもスムーズに行うことができるようになりました。
画像1 画像1

5月26日 3年 国語「こまを楽しむ」

段落ごとに何について中心に書かれているかを読み取りました。
みんな積極的に発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 3年 国語 こま

画像1 画像1
 国語では、説明文「こまを楽しむ」の学習をしています。文章に出てくるコマを実際に回して、コマの動き方を確認しました。

5月25日 3年生 英語

画像1 画像1
 1〜10までの英語での言い方を練習しました。

5月24日 3年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 息を合わせて合唱しています。最後の歌い終わりがそろうと気持ちがいいです。

5月24日 3年 理科

 先週にまいた種から子葉が出ました。さっそく観察しました。
画像1 画像1
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 辞令伝達式13:00
4/5 入学式準備
4/6 入学式
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553