最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:105
総数:491589
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

4月25日 3年 教室移動は並んで

1時間目は図工のため図工室に移動します。
移動するときもきちんと並んで静かに移動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 3年 音読「きつつきの商売」

画像1 画像1
先日の学校公開日に1組、2組ともに国語の「きつつきの商売」のグループ音読を行いました。
練習期間の短い中、子どもたちが主体的に練習に取り組んだ成果として素晴らしい発表ができました。
一人一人の個性が読み方や動作に表れていて素晴らしかったです。

4月22日 3年 町たんけんに出かけました

 今日の3時間目に町たんけんに出かけました。
葉栗北小学校の周りでどのような発見をしてくるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 3年 学校公開の様子

3年生は2学級とも「きつつきの商売」の音読発表会を行いました。
それぞれのグループでみんなに伝わるように工夫して読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 3年 算数

 クロームブックを使って、自分の考えを説明する練習をしています。
画像1 画像1

4月15日 3年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 習字道具を机の上に並べて、水で字を書いてみました。来週は、実際に墨をつけて書きます。

4月14日 3年 初めての習字

 3年生から書写は習字を習います。
今日は先生から道具の名前や使い方、手本の置き方などを教えてもらいました。
上手にかけるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日 3年 新しい漢字をおぼえよう!

新しい漢字を勉強しています。
先生の書き方をまねて、書き順もしっかり勉強しています.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 3年生学級開き

画像1 画像1
3年生のみなさん進級おめでとうございます!
今日からいよいよ新三年生の生活がスタートしました。初顔合わせで緊張感を払拭するくらいの元気いっぱいな姿を見せてくれて、とても嬉しく思います。これから1年間一緒にいろいろ学んでいきたいと思います!よろしくお願いします。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 引落日
3/14 短縮 油引き
3/16 ミニ通学団会
3/17 卒業記念品授与式・卒業式予行(仮) 5限会場準備(4・5年)
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553