最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:28
総数:492456
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

10月18日(金) 3年生 図画工作

 図画工作の学習では、「ハッピー小物入れ」を作っています。今日は、紙粘土に絵の具を混ぜ、ビーズで飾りつけをし、思い思いの小物入れを制作しました。だんだん小物入れが完成に近づき、嬉しそうでした。完成して、使うのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(木) 3年生 秋季校外学習1

 天気にも恵まれ、愛・地球博記念公園へ校外学習に行きました。フィールドセンターでは、ドングリや落ち葉を使って、フォトフレームを作りました。みんな上手にできましたね。フォトフレームを立てる台の木を持ち帰っています。説明書もありますので、ご家庭で作っていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 3年生 秋季校外学習2

 映画「となりのトトロ」に出てくるサツキとメイの家を見学しました。映画に出てくる様々な物や家の造りを見ることができました。サツキとメイになりきって、映画の台詞を言っている子もいました。とても楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 3年生 秋季校外学習3

 美味しいお弁当をいただいた後は、愛知県児童総合センターで遊びました。いろいろな遊具があり、たくさん体を動かして、汗びっしょりでした。とても楽しい1日になりましたね。今日はしっかり体を休めて、また明日元気な顔を見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金) 3年生 図画工作

 図画工作の学習では、「まほうのとびらをあけると」という題材で、作品を作りました。今日は、扉や扉の向こう側に広がる世界を、完成に向けて一生懸命制作しました。のりで扉と扉の向こう側の世界を合わせると・・・素敵な作品が完成しました!完成した作品に嬉しそうな表情を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 あいさつ運動週間(〜19日)
3/17 卒業記念品授与式(予定)
3/18 卒業式準備(予定)
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553