最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:114
総数:491360
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

1月25日 1・2年 生活科 雪あそび(2)

2年生は、後半、雪だるまづくりに励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 1・2年 生活科 雪あそび

今年度最後の雪になるかもしれません。1時間目に生活科「雪あそび」をしました。子どもたちは自分の体で自由に冬を感じ取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 2年 スキルタイム「けいさんにチャレンジ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のスキルタイムの様子です。
百ます計算を行いましした。

1月24日 2年 もうすぐ学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科の授業の様子です。
学習発表会に向けて練習をしています。
人前でも堂々と発表ができるように原稿もしっかり考えます。

1月23日 2年 にたことば はんたいことば

国語で言葉の学習をしています。今日は普段使っていることばのにた意味のことばや反対の意味のことばについてみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 2年 鬼ごっこについてまとめよう

国語で「おにごっこ」の学習をしています。いろいろな鬼ごっこのしかたについてみんなでやり方の違いをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 2年 汽車ははしる

音楽鑑賞をしています。今日は「汽車ははしる」という曲をききました。曲をききながら煙を吐く汽車の様子や走っているまわりの風景を想像しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 2年 100をこえる長さ

黒板の横の長さがどのくらいかをみんなで考えました。その後、教室の中のいろいろな場所がどのくらいの長さかを1mものさしで測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 2年 いろんなおにごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業の様子です。
本文から読み取りいろんな鬼ごっこについて知りました。

1月17日 2年 集中して1問1問

今日は学力テスト(CRT)2日目。今日は算数のテストです。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 2年 おにごっこ

国語で「おにごっこ」という内容を学習しています。今日は体育の時間に教科書にある鬼ごっこのやり方を参考にみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 2年 鍵盤ハーモニカ大好きです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽の授業の様子です。
こぎつねのテストがありました。
みんな上手に演奏できました。
最後に全員で演奏しました。

1月12日 2年 ともだちとの意見交換

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業の様子です。
話の内容を説明するために必要なことについて話し合いをしています。

1月12日 2年 大根をたべました。

画像1 画像1
画像2 画像2
収穫した大根をサポートの先生方に調理して頂きました。子ども達は「おいしい。おかわりしたい。」と言って食べていました。子ども達が持ち帰った大根を一緒に食べて頂き、ぜひお子様に感想を伝えてあげてください。

1月11日 2年 図形をなかま分けしよう

図形の学習をタブレットを活用して行っています。
大型スクリーンを使って自分の考えを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 2年  ダイコンほりしたよ(2)

みごとにダイコン掘りをした子ども達。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 2年  ダイコンほりしたよ

昨日、9月からお世話してきた大根を掘りました。子ども達は楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 2年 詩を味わおう

国語で詩の学習をしています。
となりの子と詩の読み聞かせ合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 2年 新しいノートに記名をしたよ

画像1 画像1
2年生の学活の様子です。
新しいノートに記名をしました。
3学期に向けて気合十分ですね。

12月22日 2年 あゆみ渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の学活の様子です。

2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 会計監査委員会
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553