最新更新日:2024/06/21
本日:count up86
昨日:95
総数:491766
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

1月16日 2年 おにごっこ

国語で「おにごっこ」という内容を学習しています。今日は体育の時間に教科書にある鬼ごっこのやり方を参考にみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 2年 鍵盤ハーモニカ大好きです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽の授業の様子です。
こぎつねのテストがありました。
みんな上手に演奏できました。
最後に全員で演奏しました。

1月12日 2年 ともだちとの意見交換

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業の様子です。
話の内容を説明するために必要なことについて話し合いをしています。

1月12日 2年 大根をたべました。

画像1 画像1
画像2 画像2
収穫した大根をサポートの先生方に調理して頂きました。子ども達は「おいしい。おかわりしたい。」と言って食べていました。子ども達が持ち帰った大根を一緒に食べて頂き、ぜひお子様に感想を伝えてあげてください。

1月11日 2年 図形をなかま分けしよう

図形の学習をタブレットを活用して行っています。
大型スクリーンを使って自分の考えを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 2年  ダイコンほりしたよ(2)

みごとにダイコン掘りをした子ども達。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 2年  ダイコンほりしたよ

昨日、9月からお世話してきた大根を掘りました。子ども達は楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 2年 詩を味わおう

国語で詩の学習をしています。
となりの子と詩の読み聞かせ合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 2年 新しいノートに記名をしたよ

画像1 画像1
2年生の学活の様子です。
新しいノートに記名をしました。
3学期に向けて気合十分ですね。

12月22日 2年 あゆみ渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の学活の様子です。

12月21日 2年 計算のふくしゅう

2学期に習った計算の問題を先生がたくさん出題してくれました。みんな一生懸命取り組んでいます。きちんとできるようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 2年 分かりやすく発表するために

自分で作ったおもちゃについて発表するための紙芝居づくりをしています。完成した子は友だちに説明を聞いてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 2年 ボール運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育ではボール運動を行っています。
コーンを目標に相手にボールを上手に投げたり
キャッチしたり思う存分体を動かすことができました。

12月18日 2年 寒さに負けず シュート!

今日は寒い日となっていますが2年生は元気に外で体育です。自分でゴールに向かってドリブルし、勢いよくシュートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 2年 いろいろなかたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業の様子です。
三角形と四角形を使い様々な図形を考えました。

12月15日 2年  サツマイモおいしかったよ

今日は、みんなでお世話してきたサツマイモをふかして食べました。「おいしい。」「うまい。」という声がいっぱい出ていました。お世話になったいろいろな先生方に感謝しながらいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 2年 リズムにのって歌います

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽の授業の様子です。
音楽に合わせて手拍子や足を鳴らして楽しく歌うことができました。

12月14日 2年 何センチかな?

算数で四角形の学習をしています。長方形や正方形の性質から長さがいくつになっているかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 3年 心を合わせてジャンプ!

体育でなわとびの技を練習しています。今日はたくさんの友達で心を一つにして跳ぶ技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 2年 朝から元気な歌声

朝から音楽室では元気な歌声が響き渡っています。子どもたちは楽しそうに手拍子や足踏みでリズムに乗りながら音楽を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 引落日 安全を確認する日 一日観察日
3/12 短縮
3/13 短縮 定時退校日
3/14 ミニ通学団会
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553