最新更新日:2024/06/17
本日:count up110
昨日:27
総数:491356
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

12月7日 2年 作ったおもちゃを説明しよう

自分で作ったおもちゃの遊び方の説明書をつくっています。先生が説明のしかたの見本を見せてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 2年 どんなかたちができるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四角形の紙を折っていくとどんな形になっていくのかな。
みんなで考えました。

12月6日 2年 どれが長方形かな

3種類の四角形から長方形を見つけます。どうして長方形になっているか、どうして長方形ではないかをみんなの前で説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 2年 「わたしはおねえさん」を読んで

国語で「わたしはおねえさん」というお話を読んでいます。主人公の2年生のすみれちゃんと自分と比べて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 2年 ボール運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育の授業の様子です。
ボールを使いドリブルを練習しました。

12月4日 2年 折り目の直線を重ねると・・・

紙を折って重ねろとどうなるかを確かめています。直線をきちんと重ね合わせた部分を三角定規で確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 2年 三角形を切ってみると・・・

三角形の紙を直線で2つに切るとどんな図形になるかを考えています。先日教室に入ったばかりの大型画面を活用して自分の考えを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 2年 どんなメニューにしようかな

粘土で好きなお弁当をイメージして作りました。目玉焼きやグミなど思い思いに好きな食べ物をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 2年 いろいろな技にチャレンジ!

体育でなわとびに取り組んでいます。今日はあやとびや交差とびに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 2年 おもちゃづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工の時間です。
各家庭から持ってきたものを生かして
おもちゃづくりを行っています。
どんなおもちゃができるかな?
楽しみですね。

11月22日 2年 正しい音程で演奏しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こぎつねを鍵盤ハーモニカで演奏しています。
ゆっくり一音一音ていねいに音を確認しながら演奏しています。

11月20日 2年 いくつずつふえるかな

勉強しているかけ算九九がどのような決まりがあるかを考えました。かずのふえ方に注目しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 2年 時間内にどれだけ言えた?

覚えた九九を時間内にどの段まで言えるかの練習中です。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 2年 漢字を正しく覚えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新出漢字の練習をしています。
いい姿勢で書いていますね。
しっかり覚えましょう。

11月15日 2年 おはなしの絵

「わにのぼり」のお話をもとに読書感想画を描いています。担任の先生が迫力ある絵になるよう一人一人に丁寧にアドバイスをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 2年 おもちゃをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の国語の授業の様子です。
おもちゃづくりについて国語の教科書を読みながら
学習をすすめています。

11月13日 2年 ペアで作戦を考えて

2対2でラインドッジボールをしました。ペアで作戦を決め、相手チームに勝てるよう工夫を凝らしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 2年 かけ算の学習

かけ算を学習しています。
どの子も集中して取り組むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 2年 読み聞かせ大すき!

画像1 画像1
今日のスキルタイムは読書週間の一環で担任の先生が読み聞かせをしてくれました。子どもたちは目を輝かせておはなしの世界に入り込んでいます。
画像2 画像2

11月8日 2年 こぎつね こんこん

今日は鍵盤ハーモニカで「こぎつね」を演奏します。そのまえに音階を確認するために大きな声で元気に歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 5時間授業
3/5 短縮
3/6 SC来校
3/7 出前授業
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553