最新更新日:2024/06/21
本日:count up35
昨日:37
総数:491849
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

3月24日 2年 修了証渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生からの最後のメッセージをみんな真剣に聞いています。

3月23日 2年 しっかり覚えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年間でたくさんの漢字を学習しました。最後にもう一度復習です。きちんとかけているかを先生に確認してもらいました。

3月22日 2年 先生、聴いてね

今日は今年度最後の音楽の授業。
1年間の学習の成果を担任の先生の前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 2年 大切な心をつなぐために…

3月11日は東日本大震災が発生した日でした。あの悲惨な出来事の教訓を忘れないために先生が実際に被災地を訪ねたときに感じたことを写真を交えて話をしてくれました。2年生の子たちにも先生の気持ちは伝わったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 2年 テープを使って

算数で分数の学習をしています。今日は色紙で紙テープをつくって、もとの大きさの何分のいくつになっているかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 2年 はこの形をつくろう

算数ではこのひみつを調べています。今日は方眼紙を使って自分ではこの形を定規でとり、箱作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 2年 本はおもしろいな

画像1 画像1
朝、先生が読み聞かせをしてくれました。面白いお話でみんな興味津々に聞いていました。

3月6日 2年生  算数 はこの形

 はこの形の最後の学習「ひご(辺)とねんど玉(頂点)を使ってはこの形をつくろう」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日 2年 サッカーたのしいな!

体育でサッカーを行っています。今日はシュートとドリブルの練習をしました。だんだんと上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 2年生  キャベツの苗植え

3年生になると、理科で、キャベツを使った観察学習があります。そのため、苗を植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 2年 アンダルコの歌

音楽の時間の様子です。今日は「アンダルコの歌」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 2年生 算数 はこづくり

箱の辺や面の学習を生かして、工作用紙(1cmのマスの方眼紙)を使い、いろいろな形の箱をつくりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 2年 6年生を送る会

2年生の出し物の様子です。
体全体でボディーパーカッションをしながら歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 2年 大きな数の数え方

算数で1000より大きな数について学習しています。数直線の場所がいくつになるかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 2年 はこのひみつ

家から空き箱をもってきて、箱には同じ形がいくつあるかを確かめています。どの箱でも同じことが言えるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 2年 6年生にむけて

6年生を送る会にむけて歌の練習をしています。体全体を使って歌を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 2年 たのしく九九の確認

九九の復習で九九カードを使って、カード取りゲームをしました。しっかり九九を思い出せたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 2年 スーホの白い馬

国語で「スーホの白い馬」を学習しています。今日は自分で読み取って感じたことを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 2年 学校のために…

朝廊下で作業をしている子どもの姿が…。1年生トイレの前の廊下にはってあった間隔をあけて並ぶための掲示がとれていました。2年生の子どもが自主的に補修してくれていました。素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 2年生 九九かるた取り

3学期もかけ算九九を毎日練習しています。今日は、かけ算九九カードを使ってかるた取りをし、力だめしをしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 会計監査委員会 事故けがゼロの日
3/30 交通事故ゼロの日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553