最新更新日:2024/06/28
本日:count up51
昨日:103
総数:492345
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

4月28日 2年 図書館利用の仕方について

 図書館利用の仕方を、図書館司書の先生からお聞きし、教えていただきました。返却方法が変わったことが中心でした。クイズなども交えて、本を大切にすることも教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 2年 朝読書ができるようになってきました。

 2年生になって、2週間余。朝、学校へ着いて、授業の準備ができると、朝読書です。自分の選んだ本を、どの子も一生懸命読んでいます。片付けも含めて、朝のリズムができてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 2年 進んで活動!

2年生になると学級の係の活動を先生に言われなくても進んで行っています。
朝の学級をのぞくと学級文庫を整とんしたり、日直の司会を立派にこなしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日 2年 学校公開の様子

1組は算数で「誕生日調べ」を2組は国語で「ふきのとう」の音読を公開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 2年 知能検査を実施!

今日は知能検査をしました。
数の数え方や図形の形の問題をたくさん解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 2年 今日の算数

全員がきちんとできるように丁寧にノートの点検をしています。
みんな正しく時間を表せるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 2年 とけいをつかって調べよう!

今日の算数は時間の表し方を勉強しました。
きちんと時計の長い針、短い針を動かせるようになったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 2年 感染対策で合奏!

今日の音楽は鍵盤ハーモニカの練習をしました。
一人一人の机にシールドをつけて感染対策を講じて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日 2年 給食の時間

今年も新型コロナウイルス対策を講じて給食を行っています。
配膳中はみんな静かに座って待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 2年 合わせるといくつ?

今日は算数の勉強をしています。
合わせるいくつはどんな計算をすればいいのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 引落日
3/14 短縮 油引き
3/16 ミニ通学団会
3/17 卒業記念品授与式・卒業式予行(仮) 5限会場準備(4・5年)
3/19 家庭の日 食育の日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553