最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:40
総数:492427
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

6月30日(火) 2年生 算数「長さ」の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 ものさしの使い方を学びました。目盛りを読み、印をうち、ものさしで直線をひくことができるようになりました。折り紙に2センチ間隔に直線をひき、切って輪っかを作りました。どの子も正確に直線を引くことができました。

6月23日(火) 2年生 前項草取り

 今日は、今年度初めての全校草取りがありました。暑い中だったので、いつもよりも短い時間でしたが、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(火) 2年生 図工の時間

 2年生最初の図工は、ねん土の授業でした。ねん土を握ってできた形から、何に見えるか想像しながらつくる勉強をしました。色んな大きさのねん土を、色んな強さで握って、楽しみながら作っていました。


問題です!下の2枚の写真は、子どもたちの作品です。何を作ったでしょう?
こたえ

6月9日(火) 2年生 2年生の畑

 2年生の畑にキュウリが実りました。子ども達は、花の色や実がなる様子がわかり、実がなっていると、「なってるよ。」と教えてくれます。毎日、水やりをして、大切に育てています。ミニトマトの苗も大きくなってきています。休校中のお世話、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(火) 2年生 みんなそろっての生活

 月曜日から、全員登校になり、授業も始まってきました。子どもたちは、久しぶりの授業にやる気満々です。授業を頑張るとお腹もすくようで、給食を楽しみにしている子どもたちも多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 短縮授業
3/9 短縮授業
3/10 短縮授業 油引き アウトメディアデー
3/11 引落日 6年出前授業
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553