最新更新日:2024/06/24
本日:count up61
昨日:39
総数:491914
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

1月30日(水)2年 楽しく うつして

 紙を切ったり貼り重ねたりして簡単な版をつくりました。それにインクを塗り、表したいことを擦って制作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(火) 2年生 算数の勉強

 算数では、100cmをこえる長さの勉強をしています。1mものさしをつかい、色々なものの長さを図ったり、腕を広げた時の長さを測ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(火) 2年生 図書委員会の読み聞かせ

 今日は図書委員会のお姉さんが来て、読み聞かせをしてくれました。ゆっくり聞き取りやすい声で、絵も見やすいように工夫して読み聞かせをしてくれていたので、2年生の子どもたちはお話にとっても集中していました。図書委員のおねえさんありがとう!
画像1 画像1

1月25日(金) 2年生 ペア集会

 今日はペア集会がありました。「先生が言いましたゲーム」をペアの5年生と仲良く行い、久しぶりのペアでの活動を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(火) 2年生 リズム縄跳び

 先週の金曜日から中間放課にリズム縄跳びを全校でやっています。2年生は8級・9級に合格する子が増えてきました。25日(金)まで行う予定なので、1つでも上の級に合格できるように頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(火) 2年生 音楽のテスト

 冬休み中に宿題になっていた「こぎつね」の鍵盤と歌のテストがありました。1人ずつのテストは緊張感もありますが、友達の頑張りをしっかり見る機会にもなり、よい刺激になっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(木) 2年生 ロードレース大会

  今日は、ロードレース大会がありました。途中で転んでしまっても走り続けたり、友達の頑張る姿を応援する姿もあり、子どもたちにとっても思い出に残るロードレース大会になったと思います。
 保護者の皆さまも、練習期間の励ましや、当日の温かい声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(火) 2年生 体育

 3学期はじめの体育は、色々な体の動かし方を楽しみながら勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(火) 2年生 3学期が始まりました。

3学期が始まり、今日からロードレースの朝練や、授業がスタートしました。冬休みから気分を切り替え、2年生のまとめの学期としてあと3ヶ月頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553