最新更新日:2024/06/25
本日:count up6
昨日:104
総数:492085
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

11月30日(金) 2年生 ロードレース試走

今日は、来週のロードレース大会に向けてコースを試走しました。コースは1年生の時と変わりませんが、実際に歩いてコースを確認しました。風邪やインフルエンザを予防し、来週のロードレース大会に備えていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(木)2年生 研究授業

 2年生で、国語の研究授業がありました。あったらいいなと思うものを想像し、考えたわけやできることを友達と伝え合いました。相手の顔を見て、うなずきながらしっかりと話が聞けましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(月) 2年 研究授業

 2年生で国語の研究授業がありました。あったらいいなと思うものを想像し、その理由や道具のはたらきを考え、ペアで話し合いをしました。自分の考えを伝えたり、相手の話をしっかり聞いたりすることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金) 2年生 ロードレース練習開始

今週からロードレースの練習が始まりました。これからどんどんと寒くなっていきますが、寒さに負けず、強い体と心をつくるために頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(土)2年生 学習発表会

 今日は学習発表会本番でした。今年の2年生は、生活科で作ったおもちゃの作り方や遊び方を発表しました。当日も、当日までも保護者の皆さまが、温かく見守っていただけたおかげで無事学習発表会を終えることができました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(金)2年生 マット遊び

体育では、ボールを使った単元が終わり、マットを使って遊ぶ単元に入っていきます。1年生でやった動きも多かったようで、楽しく体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(木)2年 リハーサル

本番に向けての、リハーサルを本日行いました。
お互いに見て、修正をし、本番に臨みます。
ぜひ、10日の発表会をご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日2年生 学習発表会の準備

今週は、発表の原稿や資料作りを行い、本番の発表にぐっと近づいた一週間でした。一生懸命な子どもたちの姿を見て、学習発表会へのやる気はバッチリだなあと思います。あと残り一週間、本番を意識して立派な姿を見せることができるよう、子どもたちと共に頑張っていきますので、保護者の方もお家で励ましの方よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553