最新更新日:2024/06/17
本日:count up88
昨日:27
総数:491334
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

2月22日 1年 でんごんゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあいタイムの様子です。
伝言ゲームをしました。
みんな楽しそうです。

2月22日 1年 ことばのまねっこであそぼう

いろいろな言葉に合わせてリズムをとります。メロン、いちご、パイナップルなど好きなフルーツを繋げていリズムを奏でました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 1年 ばしょとりゲーム

算数の「おおきさくらべ」で場所取りゲームをしました。じゃんけんで勝った子がマス目を一つとることができます。最後にどちらが多いかをくらべています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 1年 ていねいなもじをかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の書写の時間の様子です。
落ち着いてていに文字を書いています。
今日は筆記用具の種類やその目的について学習しました。

2月20日 1年 おおきいほう すくないほう

もとの数からもう一つの数を求める学習です。今まで習った足し算や引き算を活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 1年 たぬきの糸車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業の様子です。
たぬきの糸車という物語に出てくる糸車について学習をしました。
実物を見て児童たちは驚いたりたぬきの気持ちになって考えることができました。

2月16日 1年 おんがくにあわせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
森のくまさんを歌いながらグループで振り付けをして踊っています。
リズミカルに楽しく踊ることができました。

2月15日 1年 お兄さん お姉さんとして

今日は4月から入学する新一年生の一日体験入学がありました。1年生の子どもたちは上級生として紙コップけん玉づくりをやさしく教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 1年 跳び箱なんて かんたん!

体育で跳び箱に挑戦しています。練習を重ねるたびに上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 1年 ふたけたのけいさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業の様子です。
二桁の数の足し算について学習しました。
どの子も集中して授業に取り組むことができました。

2月9日 1年 もうすぐテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業の様子です。
鍵盤ハーモニカのテストを控えて音楽に合わせて練習をしています。
来週はいよいよテストです。
がんばりましょうね。

2月8日 1年 これは なん時 なん分?

算数で時計の読み方の学習をしています。算数セットの時計もけいを使ってあっているか確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 1年 元気に歌おう!

とても元気な歌声です。「森のくまさん」はみんなで体を動かして楽しく歌いました。その後、「虹」を歌いながら手話で歌詞を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 1年 カッコよくポーズを決めて

体育で跳び箱をしました。元気よくジャンプで飛び越え、着地と同時にポーズを決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 1年 たぬきの糸車

「たぬきの糸車」の物語を読みました。たぬきはどんなことをしたのかをみんなで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 1年 おにはそと ふくはうち

明日は節分です。みんなで鬼のお面をつくりました。かわいい赤鬼がいっぱいいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 1年 きれいにぬれたよ

クレパスで動物や景色を描いた後に絵の具を使って色塗りをしました。絵がとてもきれいに仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 1年 スキルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の計算力を記録するために計算カードを活用します。
やり気満々の表情です。

1月31日 1年 のってみたいな いきたいな

楽しそうにクレヨンで色塗りです。画用紙いっぱいに描けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 1年 学習発表会の様子

「見て見てできるようになったよ」をテーマに一人一人が発表しました。小学生になってできるようになったことみんなの前で実演しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 短縮 第5回学校運営協議会
2/27 短縮
2/28 短縮 避難訓練
2/29 通学団会
3/1 6年生を送る会
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553