最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:40
総数:492450
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

3月17日 1年 教室かざり

 新1年生のために、教室の飾り付けを一生懸命しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日 1年 入学してくる1年生のために

今使っている教室は4月から新しく入学してくる1年生の教室となります。その子たちのために飾りをつくって、迎える準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 1年 1年間の感謝をこめて

1年間お世話になった先生方にみんなで感謝のお手紙を書きました。今日は代表の子がそのお手紙を手渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 1年 朝から元気なあいさつ

画像1 画像1
朝の会の様子です。どちらのクラスも朝から「おはようございます!」と日直の号令に合わせて元気は声が響いています。
画像2 画像2

3月13日 1年 歌で楽しもう

音楽で「きらきらぼし」を友だちとリズムに合わせて手を打ちながら歌いました。また、「森のくまさん」を二組に分かれてまねっ歌いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 1年 音楽(まとめ)

 1年のまとめとして、4月からやってきたけんばんハーモニカの曲を弾きました。1年でとても上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 1年 きらきらぼし

今日は鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を演奏しました。みんなで合奏するととても美しいメロディーとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 1年 的をまもれ!

体育で的当てキックゲームをしました。的のコーンにけったボールが当たらないように一生懸命まもっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 1年 ほしのおんがく 発表会

音楽の時間に自分たちで作ったほしの音楽を班ごとで発表しました。作った旋律をつなぎ最後は全員で演奏しました。楽しい発表会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 1年 2年生になるために

算数で1年生で習ったことの復習をしています。先生からの質問にみんなしっかり答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 1年 6年生を送る会

1年生の出し物の様子です。
6年生の子たちに心を込めて歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 1年 アルファベットをおぼえよう!

アルファベットのかたちを身体を使ってあらわして覚えています。ALTの先生と楽しく覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 1年 お兄さんお姉さん ありがとう!

ペアのお兄さんお姉さんにむけて1年間のお礼で作ったメダルを手渡しに教室へ行きました。お兄さんお姉さんはとても喜んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式(仮) 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/24 修了式(仮)
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553