最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:28
総数:492456
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

6月30日 1年 リズムをつくろう!

友だちが作ったリズムを間違えないように真似てリズムを刻む練習をしました。
一人一人が楽しいリズムをみんなの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 1年 ちょきちょきかざり

 図工の「ちょきちょきかざり」が完成しました。教室の廊下側に飾りました。色とりどりで教室の雰囲気が明るくなり、飾りが揺れると少し涼しい気分になります。
画像1 画像1

6月29日 1年 ちょきちょきかざり

折り紙を切って飾りをつくりました。
おりかたや切り方を工夫することで面白い形に切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 1年 でんでんむしむし

今日の音楽は「かたつむり」を歌いました。
身振り手振りを交えてかたつむりになったつもりで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 1年 いっしょに体育

今日は1・2組一緒にボール運動をしました。
自分の顔と同じくらいの大きさのボールを投げるのは大変そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 1年 おもちや と おもちゃ

こくごで小さいひらがなを学習しています。
「あくしゅ」「じゃんけん」「としょかん」などまわりにいっぱい使ってありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 1年 先生、あのね

1年生も休み時間を利用して相談の時間をつくっています。
何か困っていることがあれば先生に話をしてくださいね。
画像1 画像1

6月22日 1年 生活

 学校にいる人と仲良くなろうという学習で、校長室・職員室・保健室に行き、質問をしたり、話を聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日 1年 しりたいな。ききたいな。

生活科で学校にいる人へのインタビューをしました。
子どもたちはいろいろと疑問に思っていたことが質問できてうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 1年 おってたてたら

何をつくろうか考えながら、紙をきったり かいたりしました。
今日は切った紙を立てて作品を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 1年 のこりはいくつ?

算数で残りはいくつになるのかの学習をしました。
数図ブロックを問題の内容に合わせて動かしながら、いくつになるのかを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 1年 学校公開の様子

図工でチョキチョキかざりをつくりました。
はさみの使い方にはもう慣れたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 1年 たしざんのふくしゅう

今日の算数は今まで勉強した、たし算の復習です。
いろいろな問題を解いて、自分の実力を試しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 1年 読書週間

 読書週間中なので、2年生の先生が中間放課にパネルシアターをしてくださいました。1年生だけでなく、いつも遊びに来てくれるペア学年の6年生の児童も一緒に見ました。どの児童もお話の中に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 1年 おってたてたら

図工は紙で工作をしています。
紙を切ったり、折ったりして好きなものをイメージしながら楽しい自分の世界をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 1年 ぶんをつくろう

国語で文をつくる勉強をしています。
今日は場面絵の人の表情を見て、なぜこのような表情をしているのか訳を考えて文に表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 1年 なにをきこうかな?

生活科で「がっこうにいるひととなかよくなろう」という学習をしています。今日はグループで「誰に話を聞くか」「どのような質問をするか」を相談しました。みんなで活発に意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 1年 ひらがなの練習

今日は「ん」と「え」を習いました。
おりかえす、まげる、とめるにてゅういしながら書く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 1年 学校公開の様子

2時間目、1組は体育、2組は生活の授業です。
体育の授業は、いろいろな運動を取り入れたくさん動きました。
生活の授業は初めてはさみの使い方を習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 1年 読み聞かせ

 今週は読書週間です。司書さんによる読み聞かせがありました。みんな真剣に聞くことができました。
画像1 画像1
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 引落日
3/14 短縮 油引き
3/16 ミニ通学団会
3/17 卒業記念品授与式・卒業式予行(仮) 5限会場準備(4・5年)
3/19 家庭の日 食育の日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553