最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:91
総数:492408
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

5月23日 1年 一生けんめい走ったよ

今日は50m走の計測をしました。
1年生にとってはとても長い距離です。
みんな一生けんめい走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 1年 朝の様子

画像1 画像1
学校の朝のスタートの読書タイムの様子です。
1年生も静かに読書ができるようになりました。

5月18日 1年 あさがおのかんさつ

 全員のあさがおの芽が出たので、観察に行きました。葉っぱの形や色を見て、観察記録をを書きました。細かいところまでよく見て、書くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 1年 今日の給食の様子

1年生も給食の準備がはやくなってきました。
今日の献立はわかめご飯・大根の甘辛煮・アジのフリッターです。
みんなおいしく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 1年 いくつといくつ

今日の算数は、いす取りゲームで赤チームと青チームがそれぞれいくつかを確認して、数を比較する勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 1年 何番目かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
算数で右から何番目、左から何番目と説明する勉強をしました。
どちらから説明したほうが良いかわかったかな?

5月16日 1年 芽が出てきたよ

子どもたちが植えたアサガオのたねが芽を出しました。
子どもたちは頭を出した黄緑色の小さな芽に気づき喜んでいました。
これからもしっかり観察してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 1年 交通安全教室

 3時間目に、交通安全教室が行われました。横断歩道の渡り方や歩行中に気をつけることなどを教えてもらい、練習しました。しっかりお話を聞き、真剣に取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 1年 感染症対策しっかりと!

1年生の子たちは登校したら、きちんと手洗いをしています。
GWが終わりましたが、市内の感染状況はまだ収まる様子を見せません。
しっかりと感染症対策に取り組ませていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 1年 耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は耳鼻科検診をしました。
自分の順番が来るまで、静かに並んで待っています。
小学生として立派になってきました。

5月9日 1年 アサガオを植えました!

今日はみんなでアサガオの種を植えました。
これから成長を観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 1年 お兄さん、お姉さんこれからも遊んでね。

今日のペアふれあい遊びで遊んでくれた6年生に
お礼のメッセージカードを作りました。
6年生のみなさんこれからも仲良くしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 1年 図書館へ行ったよ

 図書館へ行き、司書の先生から図書館の使い方を習い、初めて図書館の本を借りました。本を借りることができ、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 1年 えんぴつとなかよし

国語の勉強です。
何度も読む練習をしたので、みんな暗記して言えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 1年 学校公開の様子

1組は算数、2組は国語を行いました。
みんな集中して勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 1年生 はるみつけ

 生活科の学習で、「はるみつけ」をしました。たんぽぽや綿毛、モンシロチョウなどたくさんの春を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 1年 正しい姿勢で書けるかな?

今日もひらがなの練習をしています。
正しい鉛筆の持ち方、かく時の姿勢を確認しながら取り組ませています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 1年 ひらがなの練習

今日は「し」「へ」「く」の練習をしました。
みんな真剣に練習しています。
形の似ているひらがなですが、間違えずに書けるようになったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日 1年 えんぴつとなかよし

 今日の国語は鉛筆の正しい使い方を勉強しました。
正しい姿勢でまっすぐな線やぐるぐる曲線が書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 1年 交通事故にあわないために・・・

今日の1時間目はテキストを使って交通安全についての勉強をしました。
先生から教えてもらったことを守って、交通事故にあわないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 暗唱週間(〜6/3)
5/24 PTA読み聞かせ
5/25 国際交流5・6年(ウズベキスタン)
5/26 ミニ通学団会 事故けがゼロの日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553