黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

7.30 愛知県一宮警察署からのお知らせ

一宮警察署より、小学生の登下校中の熱中症対策として「交番」「駐在所」の敷地内に入って休憩をしていただいても良いとの連絡をいただきました。
画像1 画像1

7.21 暑さに気をつけよう

 気温が高い日が多くなってきました。今日は午前中から熱中症指数も高いので、原則、室内で過ごすようにしています。
 放課毎に水分補給をしていますので、毎日、水筒は持ってきてください。また、水筒はできるだけ大きめのものを持たせていただけるとありがたいです。
 暑さで体も疲れやすくなっています。しっかり睡眠をとって、疲れが残らないようにしていきましょう。

画像1 画像1

7.16 JR東海安全キャンペーン

 JR東海一宮駅より、「線路の安全を守るキャンペーン」にご来校いただきました。児童への啓発活動の一環として、鉛筆をいただき、本日早速配付いたしました。線路沿いに位置する本校は、踏切を渡る機会も多く、児童の安全対策は欠かせません。お家の方でも機会あるごとに安全への声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 7.08 本日の登校について

本日の登校について連絡します。6時台の雨の強さは、おさまったように思います。ただし、集合場所および登校途中に冠水している所など危険な場所があるかと思いますので十分注意して登校するようお願いします。安全を考えて登校を遅らせる場合は、学校にご連絡をください。お子様の安全な登校への声かけをお願いします。


7.07 マスク配付のお知らせ

画像1 画像1
本日、学校に配付された児童のガーゼのマスクをお子さまを通じて配付しました。ご活用ください。不良品等ありましたら、交換しますのでお手数ですがお知らせください。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

黒田小いじめ防止

各手続き

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式 防犯の日