黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

12.28 冬季休業中のウェブサイトについて

画像1 画像1
 今年一年、黒田小のウェブサイトをご覧いただき誠にありがとうございました。
 12月29日(火)〜1月3日(日)の間、本校のウェブサイトのブログについては更新致しませんのでご了承ください。
 保護者の皆様、地域の皆様、今年も本校の教育活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。

それでは皆様、良いお年をお迎えください。

12.28 学校閉校日について

12月29日(火)〜1月3日(日)までは、学校閉校日となります。
平日に緊急なご用件のある方は、一宮市教育委員会 学校教育課までご連絡ください。

電話:0586−85−7073
※平日:8時30分〜17時15分


重要 12.28 12月29日(火)〜1月3日(日)の期間の新型コロナウイルス感染症にかかる連絡先について

年末年始の期間【12月29日(火)〜1月3日(日)の期間】について、お子さまが、PCR検査を実施した場合、下記の連絡先に実施した日に、ご連絡いただきますようお願いいたします。

【連 絡 先】一宮市役所 新型コロナ対策室 
【電話番号】0586-28-8959     
【時  間】17:00から19:00の間(この時間内のみ職員で対応します)

12.28 お知らせ(運動場への防塵剤散布について)

本校運動場への防塵剤散布を下記の通り予定しておりますので、お知らせいたします。

 日時 令和3年1月22日金曜日16:00〜

 場所 本校運動場

画像1 画像1

12.15 新型コロナウィルス感染症対策

 新型コロナウィルス感染症対策として学校生活において配慮すべきことをまとめました。

<swa:ContentLink type="doc" item="180790">黒田小 新型コロナウィルス感染症対策(2020.12.14改訂)</swa:ContentLink>

重要 12.07 新型コロナウィルス感染症対策について(お願い)

師走の候、保護者の皆様におかれましては、ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は、本校の教育活動に御理解、御協力いただきありがとうございます。
さて、愛知県、一宮市においても、1日当たりの感染者数が多い日もあり、心配な状況が続いております。感染経路が不明なものもありますが、12月3日文部科学省が発表した「学校の新しい生活様式 Ver.5」では、小中学生の感染者については、その7割の原因が家庭内の感染とされています。
つきましては、感染拡大を抑えるために下記の点について、ご家庭での配慮、協力をお願いいたします。学校では、今後も教室の換気や手洗い・咳エチケットの徹底、マスクの着用など感染予防に取り組んでまいりますので、引き続きご協力をお願いいたします。

「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取り組み
感染リスクが高まる「5つの場面」



新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

黒田小いじめ防止

各手続き

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 6年給食最終
3/19 卒業式
食育の日
3/20 春分の日
交通事故ゼロの日
3/21 家庭の日
3/22 あいさつの日