黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

10.20 衣服の調整をお願いします

画像1 画像1
 朝は気温が下がっていても、昼間はぽかぽか陽気。雨の日はぐっと冷え込むなど気温差が大きい季節になりました。
 そのため、体調も崩しやすいです。衣服の調節ができるよう、肌寒いと思ったら、一枚はおれるように上着を持たせていただけるとありがたいです。
 感染症予防のため、こまめな手洗いも続けていきます。手洗い後のハンカチやタオルも忘れずに毎日持たせてください。

10.19 第68回手足の不自由な子どもを育てる運動

第68回 手足の不自由な子どもを育てる運動(友情の絵はがき等の注文希望者の募集について)の案内プリントを本日お子さんを通じて配付します。
 お小遣いで協力できる人は、11月13日(金)までに代金を添えて担任(教頭)に申し込んでください。

 友情の絵はがき・愛の絵はがき・・・2枚1組 100円
 クリアファイル ・・・・・・・・・1枚150円
 2WAYフォルダー ・・・・・・・・・1枚200円

 詳細は、プリントをご参照ください。
 ご協力をお願いします。
 
画像1 画像1

緊急 10.08 台風接近に伴う野外教室の変更について

悪天候が予想されるため、野外教室活動の日程を以下のように変更いたします。
 9日(金)予定通り出発(活動内容には変更があります。持ち物には変更はありません)
 10日(土) 帰校時間を早めます。
      予定帰校時間 9時(お迎えをお願いします)
 12日(月) 代休日の変更はありません。

児童の持ち物について
レインコート類をお持ちの方は荷物に入れてください。

お迎えについて
雨脚の強いことも予想されるため、車でのお迎えができます。徒歩の方も車の方も北門(野府川沿い)をご利用ください。

経路(車の方)
北門(野府川沿い)より入庫し、運動場に南向きに駐車してください。出庫は正門(JR線路沿いにある門)からです。円滑な出庫のため一方通行を遵守してください。

引き渡し
1 クラスごとに乗車しています。バスの扉前で児童名をお伝えください。名前を呼ばれた児童が荷物を持って降車します。
2 担任が保護者と児童を確認後、そのまま下校してください。

※急な変更があれば、随時メール配信にてお知らせいたします。
何かありましたら教頭まで。28-8740

10.02 お知らせ(本校運動場防塵剤散布実施)

画像1 画像1
先日お知らせしました通り、本日、本校運動場に防塵剤を散布しましたので、お知らせいたします。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★

学校からのお知らせ

給食関係

保健だより

月行事予定

黒田小いじめ防止

各手続き

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 6年給食最終
3/19 卒業式
食育の日
3/20 春分の日
交通事故ゼロの日
3/21 家庭の日
3/22 あいさつの日