最新更新日:2024/06/25
本日:count up60
昨日:87
総数:899779
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

5月3日(木) GW練習 ミニバス部

 ゴールデンウィーク中も、ミニバス部は元気に活動しています。
オフェンスの動きの確認をしたり、卒業生と試合をしたりして、レベルアップをはかりました。次の練習まで日にちが空くので、自主練を欠かさずに行うようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(水)今日の給食

ごはん
牛乳
キャベツのスープ
トマト味のミンチカツ
ちまき

 今日のトマト入りミンチカツに使われていたトマトはフルーツトマトです。フルーツトマトとは、トマトの水分を極力おさえて完熟させ、糖度を高めたトマトのことを言います。普通のトマトに比べて、甘味、酸味、香りが強く、日持ちするという特徴があります。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

5月2日(水)  英語の授業

 今週と来週はいつものALTの先生がお休みなので、代わりのALTの先生に来ていただいて英語の授業を行っています(上の写真)。
 また、担任のみで英語の授業を行うこともあります(下の写真)。
 今年度から英語の授業の時間数が増えているので、カリキュラムと照らし合わせながら授業を進めています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(火)今日の給食

ごはん
牛乳
沢煮わん
さわらの照り焼き

 沢煮わんは、豚肉と千切りにしたごぼう、にんじんなどの野菜が入った汁ものです。最後にこしょうで風味をつけることもあります。沢煮わんの「沢」には沢山という意味があります。沢山の具が入り、あっさりとした味わいです。
 ごちそうさまでした。
 
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
5/29 月曜日課 運動会予備日 一斉下校14:55
5/31 救急救命法 歯科検診1,3年 一斉下校14:55 PTA委員総会
6/1 歯科検診6年,ひまわり
6/4 学校公開日 緊急下校訓練(引き取り下校15:10〜15:30)
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473