最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:115
総数:899084
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

4月11日(水)  中間放課の様子

 初めての中間放課でした。
 多くの子どもたちが外で元気よく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(水) 平成30年度のメール配信の登録方法について

 先日、お子さんを通して配付させていただきました「平成30年度のメール配信の登録方法」について、本日、トップページの各種たよりタブの「学校全体」と、学校日記の配布文書の中の「学校全体だより」に配信させていただきました。
 ぜひ、ご登録いただき、ご活用ください。
画像1 画像1

4月11日(水)  コミュニティー交通立ち番

 旗当番のPTAの皆様には、いつも子供たちのために交通安全に努めていただき誠にありがとうございます。
 毎月10日前後に学校の職員も交通立ち番に参加しています。今日は校区内の11か所で交通安全指導を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(火)  雨降り一斉下校の練習をしました

 今日の下校はまずいつもの一斉下校の隊形に並びました。各通学団への引き取りも昨日やったので、とてもスムーズに行うことができました。
 その後、雨降り一斉下校の隊形に移動して、場所を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(火)  通学団会を行いました

 3時間目に通学団会を行いました。
 1年生の子の帽子のワッペンに先生や通学団のお兄さん、お姉さんが通学団名を書いてくれました。また、手上げ横断の練習をしている通学団もありました。これから通学班で仲良く登下校をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(月)  初めての一斉下校

 1年生にとっては初めての一斉下校でした。1年生の子たちをお兄さん、お姉さんが迎えに行き、通学団の所まで連れて行ってくれました。これから仲良く登下校してくださいね。一宮警察署の方も来ていただき、下校指導をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(月)  初めての学級の時間

 始業式の後、学級で過ごす時間がありました。
 自己紹介をしたり、学級目標を考えたり、プリントを集めたりしました。
 新しい仲間や先生との出会い、大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(月)  始業式が行われました

 始業式が行われました。ほとんどの児童が出席することができました。
 始業式の前に新任式が行われ、新しく代わっていらっしゃった先生方からご挨拶をいただきました。その後、始業式では校長先生からのお話を聞いた後、担任の先生の発表がありました。最後に1年生と2〜6年生が対面式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(日) いよいよ新しい学年が始まります

 先日、1年生が入学式を終えましたが、2年生以上の人たちは明日から新しい学年が始まります。明日の始業式は、いつも通りの登校になります。皆さんの元気な顔を見られるのを楽しみにしています。
 写真は、先日の入学式の日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(木)  明日は入学式

 いよいよ明日が入学式になりました。新しく本校に入学してくる皆さん、ご入学おめでとうございます。心よりお待ちしています。また、旧5年1組、2組の人たちは入学式のお手伝い、よろしくお願いします。
 中庭では山桜が咲き、野鳥がやってきています。すっかり春らしくなってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月5日(木)  入学式の準備をしました2

 新しく6年生になった子供たちがとてもよく働いてくれました。教室の黒板を描いてくれたり、屋内運動場のイス並べをしてくれたり、教室や廊下、階段のそうじをしてくれたりとよくがんばってくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(木)  入学式の準備をしました1

 いよいよ明日が入学式です。今日は新しく6年生になる児童が登校をし、入学式の会場となる屋内運動場や各教室の準備をしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日(水)  準備を進めています

 新学期に向けて、準備を進めています。
 今日はそれぞれの係の担当者から仕事を進めていく上での提案がありました。
画像1 画像1

4月3日(火)  新学期に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
新学期の準備が着々と進んでいます。
今日は、入学式の配付物をセットしたり、印刷物を作ったりしました。

4月2日(月)  新しい先生方をお迎えしました

 本日から新年度が始まりました。
 今年度、新しい先生方を11名お迎えし、スタートしました。
画像1 画像1

4月1日(日)  平成30年度が始まりました

 平成30年度が始まります。今日は日曜日なので、実際は明日からの始まりとなります。日曜日ですが、準備のために出勤している職員もいます。
 今日も春らしいうららかな良い天気になりました。外では、野球やドッジボールを習っている子供たちが元気に活動しています。
 本年度も本校の活動にご支援をいただけますよう、お願いをいたします。また、ホームページの更新もできる限り行いたいと思っておりますので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
5/21 あいさつデー クラブ
5/22 尿検査3回目
5/24 資源回収 一斉下校14:55 係・リレー選手は15:50下校
5/25 運動会準備1〜5年13:50下校(4,5年の係児童は15:40) 6年15:40下校
5/26 運動会1〜5年:15:10下校 6年:15:40下校 (延期の場合:一斉下校11:55 弁当なし)
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473