最新更新日:2024/06/29
本日:count up15
昨日:56
総数:900151
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

7月5日(木)国語の授業 4年生

 いろいろな意味を持つ言葉を学習しています。話し合い活動をしながら意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(水)  特別支援学校の子との交流  4年生

 今日の2時間目に4年3組の子供たちが連区内に住む特別支援学校の子との交流会を行いました。音楽の授業を通して交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(月) 緑のカーテン講座その1 4年生

 市役所の環境保全課の方を講師にお招きし、「緑のカーテン講座」を実施しました。地球温暖化の問題を詳しく学んだ後、自分たちにできる1つの対策として、緑のカーテンの効果を実験しました。今回の講座を通して、改めて環境問題について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(月) 緑のカーテン講座その2  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験を通して、緑のカーテンがあるなしで温度が大きく変わることが分かりました。大きな問題となっている「地球温暖化」。このまま温暖化が進むとどうなるのか、わたしたちにできることは何なのか、たくさん学びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
7/9 クラブ
7/10 一斉下校13:30 個人懇談会(多加木)
7/11 一斉下校13:30 個人懇談会(あ猿せ若)
7/12 一斉下校13:30 個人懇談会(森本)
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473